うさぎ団子

美織ママ @cook_40132613
子供でも簡単に出来るのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供に『うさぎさんを作って!』と言われ家にあるもので作ったのが始まりです。特別な材料もいらないので簡単にできますよ(^-^)
うさぎ団子
子供でも簡単に出来るのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
子供に『うさぎさんを作って!』と言われ家にあるもので作ったのが始まりです。特別な材料もいらないので簡単にできますよ(^-^)
作り方
- 1
団子の粉を耳たぶくらいの固さに捏ねる。
- 2
少し楕円形に丸めて、茹でる。
- 3
茹で上がったら、水を入れたボウルに取り、少し冷ます。
- 4
少量の食紅(赤)を少量の水で溶き、爪楊枝の先に少しつけて、ウサギの目となる部分に少しつける。
- 5
耳となる部分は、市販のアイスコーヒーなどを使用し、爪楊枝の先にコーヒーをつけ、線を引くように耳の部分につける。
- 6
コーヒーの色はなかなかつかないので、5を数回繰り返す。
コツ・ポイント
特別な材料は使わず、耳の部分の色付けも市販のアイスコーヒーや缶コーヒーなどを使用して簡単に作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21212360