りんごのお団子

りんご大学 @cook_40095743
すりおろしりんごだけで練り上げたりんごのお団子です。ひな祭りにもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
しっとりとした柔らかいお餅と、ほのかに感じるりんごの風味が良く合う見た目も楽しいプチサイズのりんごのお団子です♪
りんごのお団子
すりおろしりんごだけで練り上げたりんごのお団子です。ひな祭りにもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
しっとりとした柔らかいお餅と、ほのかに感じるりんごの風味が良く合う見た目も楽しいプチサイズのりんごのお団子です♪
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させます。
- 2
りんごをすりおろします。
- 3
だんご粉にすりおろしたりんごを少量ずつ加え、耳たぶくらいの固さになるまでこねていきます。
- 4
棒状に伸ばし、均等に12個に分け丸めていきます。
- 5
お湯が沸いたら丸めた団子を入れます。鍋底にくっつかないように、時々ヘラなどで転がしがら茹でます。
- 6
中火で5~10分程すると団子が浮いてきます。そこからさらに1分茹でます。
- 7
ボウルに冷水を準備し、浮いてきた団子から順次冷水へ入れ、粗熱をとります。
- 8
ごく少量の食紅を水に溶きます。
- 9
綿棒の先端に食紅をつけ、団子の上半分だけ塗ります。
お弁当用ピックやつまようじをさして、押さえながらだと塗りやすいです。 - 10
あんこなどを添えてお皿に盛り付けます。
- 11
他にもひな祭りにピッタリなレシピを紹介しています。
http://urx.mobi/sist
コツ・ポイント
水の代わりにすりおろしたりんごだけで練り上げます。甘さ控えめの団子なので甘いあんこや黒蜜などを添えて召し上がって下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681312