冷凍うどんでネバネバ最強!免疫力UP

ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen

山芋、納豆、なめたけを冷凍うどんでツルっとランチに!レンジで作る時短簡単うどんは受験生のランチや夜食にもピッタリです

このレシピの生い立ち
実はこのところ体調を崩しており、今まさに喉越しの良いモノしか食べられない(泣)ですがほんとにこれこそ、これならばいくらでも食べられます!免疫力アップして早く復活します。美味しくできますように

冷凍うどんでネバネバ最強!免疫力UP

山芋、納豆、なめたけを冷凍うどんでツルっとランチに!レンジで作る時短簡単うどんは受験生のランチや夜食にもピッタリです

このレシピの生い立ち
実はこのところ体調を崩しており、今まさに喉越しの良いモノしか食べられない(泣)ですがほんとにこれこそ、これならばいくらでも食べられます!免疫力アップして早く復活します。美味しくできますように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山芋 5cmくらい
  2. ひきわり納豆 1p
  3. なめたけ 大1
  4. 100cc
  5. めんつゆ 大1
  6. 白だし 小1
  7. 鰹節 適量【お好みの量で】
  8. ねぎ(小口切り) 適量【お好みの量で】

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを
    レンジで2分解凍する

  2. 2

    水、めんつゆ、白だを入れて絡める

  3. 3

    すり下ろした山芋をのせる

  4. 4

    納豆となめたけを混ぜ合わせ、山芋の上に、のせる

  5. 5

    ラップをして600w3分レンジする

  6. 6

    鰹節とねぎをトッピングして完成です。
    美味しくできますように

コツ・ポイント

レンジで5分で完成しますが、食器の厚みや材料の温度(冷蔵庫から出してすぐ)とかで、温まり方が足りない場合がありますので・・・調整ください。

#冷凍うどん #5分 #ランチ #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2023

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen
に公開
こんにちは!私は50年以上にわたり、毎日家族のために手作りの料理を続けてきた料理愛好家です。豊富な経験を活かし、「ご機嫌おうちごはん」をテーマにした講座やブログを通じて、おうちごはんの楽しさと大切さをお伝えしています。私の目標は、忙しい日常の中でも、心から笑顔になれる「ハッピーキッチンライフ」を皆さんにお届けすること。買い物や献立の工夫、時短テクニック、栄養バランスの整え方など、日々の料理がもっと楽しく、ラクになるヒントをたくさんお教えします。一緒に“おうちごはん”の魅力を深めてみませんか?
もっと読む

似たレシピ