春菊と豚肉のにんにく炒め

宮崎県小林市
宮崎県小林市 @cook_40093516

春菊の独特の香り成分には、胃腸の調子を整える効果があります。豚肉と一緒に炒めることでたんぱく質もとれる一品です♪
このレシピの生い立ち
レシピ考案者:小林市ヘルスメイト

春菊と豚肉のにんにく炒め

春菊の独特の香り成分には、胃腸の調子を整える効果があります。豚肉と一緒に炒めることでたんぱく質もとれる一品です♪
このレシピの生い立ち
レシピ考案者:小林市ヘルスメイト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース 240g
  2. 塩こしょう 少々
  3. 春菊 1束
  4. 人参 80g
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. 大さじ2
  8. 黒こしょう 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は2~3㎝幅に切って、塩こしょうをふる。

  2. 2

    春菊は葉を摘み取り、冷水につけてパリッとさせる。人参は細切りにする。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、にんにくがきつね色になったら取り出す。

  4. 4

    豚肉を入れ、中火で両面を約2分ずつ焼き、酒を加えて強火にする。

  5. 5

    にんにくを戻し、人参と水気を切った春菊を加えて炒める。

  6. 6

    春菊の1/3程度がしんなりしたら火を止め、黒こしょうをふる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮崎県小林市
宮崎県小林市 @cook_40093516
に公開
まちをあげて「健康」に取り組む宮崎県小林市が贈るヘルシー料理レシピ集。具材は「水と食の宝庫」と言われる小林の多彩でおいしい農畜産物たち。南九州独特の食文化も取り入れたレシピも公開します。(協力:小林市食生活推進員の皆さん、小林市地域おこし協力隊、市民の皆さん)。「移住促進PRムービー "ンダモシタン小林" 」もぜひご覧ください→http://cms.city.kobayashi.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ