和風ちゃんぽんZENB

♪︎のりすけ♪︎
♪︎のりすけ♪︎ @cook_40392871

ZENBヌードルで野菜たっぷりのちゃんぽん。麺を別茹でする手間なし!手軽にできるので、ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
大好きな麺。最近知った、ヘルシー志向のZENBヌードルを使ってみたくて。あっさりしていて、胃もたれしませんよ。

和風ちゃんぽんZENB

ZENBヌードルで野菜たっぷりのちゃんぽん。麺を別茹でする手間なし!手軽にできるので、ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
大好きな麺。最近知った、ヘルシー志向のZENBヌードルを使ってみたくて。あっさりしていて、胃もたれしませんよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ZENBヌードル 2束
  2. 豚肉 50㌘
  3. えびいかかまぼこちくわかにかま、など お好みの量
  4. キャベツ 2枚位
  5. たまねぎ 半分位
  6. にんじん 3センチ位
  7. 5カップ
  8. 白だし 大さじ7
  9. 鶏ガラスープのもと 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 塩、コショウ 少々
  12. 目玉焼き 2こ
  13. 小ねぎ お好みの量
  14. ラー油、酢

作り方

  1. 1

    豚肉、魚介類をひとくち大に切る。

  2. 2

    キャベツは一口大にざく切り、たまねぎは5ミリ幅の薄切り、人参は3ミリ幅の薄切りにする。

  3. 3

    鍋に水を入れ、沸騰したら、ZENBヌードルを茹でる。[6分]

    その間に魚肉、野菜類を炒める。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、魚肉、野菜を炒める。
    塩コショウを濃いめにふる。

  5. 5

    6分たったら、鍋に白だし、鶏ガラスープのもとを入れ、塩コショウで味をととのえる。

  6. 6

    器に麺、スープを入れ、炒めた野菜をのせる。

  7. 7

    小ねぎ、目玉焼きを添える。今回は卵なしですが。
    お好みで、ラー油、酢もどうぞ。
    タバスコもうまい。

コツ・ポイント

茹で汁にも栄養が溶け出ているので、ぜひ、スープも飲んでね。
麺の茹であがりと野菜を炒める時間がおなじになるように。炒めすぎない方が美味しい!
冷蔵庫に余っている野菜、きのこなど何でも合います。
卵は半熟で。ゆで卵でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪︎のりすけ♪︎
に公開

似たレシピ