きのことじゃが芋のアンチョビチーズ焼き

Hitomi_H
Hitomi_H @cook_40377384

チーズ好きな娘のために。簡単ですぐできる副菜を!
このレシピの生い立ち
切って焼くだけでおいしいものを考えて!!

きのことじゃが芋のアンチョビチーズ焼き

チーズ好きな娘のために。簡単ですぐできる副菜を!
このレシピの生い立ち
切って焼くだけでおいしいものを考えて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃが芋 3玉
  2. エリンギ 1袋
  3. ホワイトブナピー 1株
  4. オリーブオイル 大さじ1.5
  5. アンチョビペースト 7cmくらい
  6. ピザ用チーズ お好みで!
  7. じゃがいも

作り方

  1. 1

    じゃが芋を5mm厚に切り、水にさらす。

  2. 2

    きのこの石づきを落とし、食べやすい大きさに切る。
    (今回はエリンギ、ブナピー)

  3. 3

    じゃが芋の水分をキッチンペーパーで取り、油をひいたフライパンで焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    じゃが芋の片面が焼けたらひっくり返しフライパンの片側に寄せ、空いたところへきのこを入れ、こちらも焼き目をつける。

  5. 5

    じゃが芋ときのこに焦げ目が着いたら、アンチョビペーストを入れ、炒める。

  6. 6

    全体にアンチョビが回ったらチーズを乗せて焦げが少しできるまで待つ。

  7. 7

    器に盛って完成!

コツ・ポイント

きのこの水分はなるべく飛ばし、アンチョビペーストで、全体に塩味をつけておきます。きのこはお好きな種類を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hitomi_H
Hitomi_H @cook_40377384
に公開

似たレシピ