おにぎり 野沢菜と白胡麻

ぽろっとQちゃん @cook_40338593
野沢菜の漬物を混ぜ込んで握ったおにぎりです。追加の塩入らずで簡単です。お弁当やおやつに♪
このレシピの生い立ち
おにぎりを色々な味で食べたくなりまして作りました。中央に具として入れると、白米の周りに塩をつけないといけないので、今回まぜまぜ(*^▽^*)
おにぎり 野沢菜と白胡麻
野沢菜の漬物を混ぜ込んで握ったおにぎりです。追加の塩入らずで簡単です。お弁当やおやつに♪
このレシピの生い立ち
おにぎりを色々な味で食べたくなりまして作りました。中央に具として入れると、白米の周りに塩をつけないといけないので、今回まぜまぜ(*^▽^*)
作り方
- 1
ボウルなどの器をサッと水をくぐらせて、白米を入れます。
- 2
市販の野沢菜の漬物(細かく切ったもの)と白ゴマを加えます。
- 3
しゃもじなどでよく混ぜます。
- 4
手のひらや小鉢を使って、好きな形に握ります。
- 5
海苔を巻いて完成です。
コツ・ポイント
野沢菜の漬物を切って使う場合も、そうではない場合も余分な汁気があれば絞って使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21233614