牛丼もどきのオートミール粥
すき焼きの残りで牛丼モドキ?!
このレシピの生い立ち
前日食べきれなかったすき焼き風煮込みをなんとかお弁当に持って行きたくて。
作り方
- 1
ちょっぴり残ってしまっていたすき焼きの風煮物。(我が家では良く出ます)
煮汁も少し残した状態にしておく。 - 2
全体的に一口大に切る。
- 3
小鍋で残しておいた煮汁にお水、2の具材を入れひと煮立ちさせオートミールを加える。
写真の時は水気が足りませんでした。 - 4
水気が足りない時はお湯とほんだし、ちょっぴり醤油を垂らして調整します。
- 5
熱湯を入れて温めておいたスープジャーのお湯を捨て、小鍋の中身を入れれば昼には食べ頃
コツ・ポイント
すき焼きの煮汁は味が濃いので味見をして、気持ち薄めにしあげる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷奴牛丼サラダ★ヘルシー夏にピッタリ★ 冷奴牛丼サラダ★ヘルシー夏にピッタリ★
牛丼の余りの具やすき焼きした時の余りの具を この時期 サッパリ冷奴に乗っけて★(◍˃ ᵕ ˂◍)超美味★ hii_gohan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21233771