家庭料理の定番!ぶり大根【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
大根はレンジでやわらかくするので短時間で味がしみしみ。ぶりの臭みもなくフライパンひとつで完結するラクラクレシピです。
このレシピの生い立ち
わが家のぶり大根レシピです。
家庭料理の定番!ぶり大根【作り置き】
大根はレンジでやわらかくするので短時間で味がしみしみ。ぶりの臭みもなくフライパンひとつで完結するラクラクレシピです。
このレシピの生い立ち
わが家のぶり大根レシピです。
作り方
- 1
大根は1cm厚さの輪切りにして皮をむき、耐熱容器に入れラップをふんわりかけ600wで5分レンジで加熱する。
- 2
生姜は千切りにする。●を混ぜ合わせる。ぶりの切り身はペーパーで水気を拭き取り、半分に切ったら薄力粉を両面に振りかける。
- 3
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、ぶりの切り身を並べ焼き色がつくまで焼き、焼き色がついたら裏返す。
- 4
大根、●、生姜を加え沸騰したらアクを取り除き、落し蓋と蓋をして中火で10分煮る。
- 5
10分煮たら蓋と落し蓋を取り、みりんを加え強火にしてフライパンをゆすりながら照りが出るまで煮詰める。
- 6
YouTube検索窓で「鈴木美鈴 ぶり大根」と検索すると動画へいけます
コツ・ポイント
・ぶりの切り身は薄力粉をつけて焼く事で、旨味を閉じ込めパサつきを抑えてくれます。
・大根はレンジで加熱するので、煮込み時間が短くなり時短に繋がります。
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
似たレシピ
-
-
-
安価なブリあらでブリ大根☆冬の定番 安価なブリあらでブリ大根☆冬の定番
ぶりの美味しいこの季節♡安価なブリのあらでおいしいブリ大根はいかがでしょうか♪臭みもなく大根にも味しみしみです☆☆ RIKA☆MAMA -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21133307