発酵食品で作るバーニャカウダ風ソース

管理栄養士パパ
管理栄養士パパ @cook_40392553

混ぜるだけの簡単おしゃれソース♪
野菜スティック等をディップして召し上がってみてください^^

\発酵食品は最高/
このレシピの生い立ち
我が家の定番ソースです♪いつもおいしすぎて野菜が足りなくなるくらい子供たちもよく食べます^^

発酵食品で作るバーニャカウダ風ソース

混ぜるだけの簡単おしゃれソース♪
野菜スティック等をディップして召し上がってみてください^^

\発酵食品は最高/
このレシピの生い立ち
我が家の定番ソースです♪いつもおいしすぎて野菜が足りなくなるくらい子供たちもよく食べます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヨーグルト 大さじ4
  2. 粉チーズ 大さじ1
  3. 味噌 小さじ1
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. マヨネーズ 小さじ2
  6. にんにくチューブ 約1〜2cm
  7. ブラックペッパー 少々
  8. 少々
  9. 酒粕 適宜

作り方

  1. 1

    すべての調味料を混ぜるだけ!

コツ・ポイント

★ヨーグルトを入れることで、かさ増し&ヘルシーに仕上がります♪
★酒粕はお好みで入れてみてください^^
★ここにアンチョビが入れば最強!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士パパ
管理栄養士パパ @cook_40392553
に公開
✔︎管理栄養士✔︎37歳2児のパパ(小6バスケboyの食事管理中)✔︎日々の家庭料理をご紹介福祉施設でご年配の方々への栄養指導の他、子供達への食育活動にも携わったりしています。また、地元の小学校のサッカーチームでも、たまに栄養サポートもさせていただいております。大好きな料理を通じて、食のおいしさ・大切さ・楽しさを発信していきたいです^ ^主にInstagramでレシピ投稿していますが、皆さまのおかげで、以前クックパッド賞&人気レシピ検索TOP10入りさせていただきました!ありがとうございます!こちらでも、オススメレシピを中心に投稿していますので、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ