☺しらすで作るバーニャカウダ風ソース☺

hirokoh @hirokoh
余ったしらすの救済レシピ☆アンチョビの代わりにしらすを使ったバーニャカウダ風ソースです♪
このレシピの生い立ち
買ったしらすが微妙に残っていたので、ただそのまま食べる以外に何かいい使い道はないかなぁと思って考えたレシピです(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺しらすで作るバーニャカウダ風ソース☺
余ったしらすの救済レシピ☆アンチョビの代わりにしらすを使ったバーニャカウダ風ソースです♪
このレシピの生い立ち
買ったしらすが微妙に残っていたので、ただそのまま食べる以外に何かいい使い道はないかなぁと思って考えたレシピです(*´▽`*)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
材料をフードプロセッサーに入れて、ペースト状になるまでかける。
- 2
耐熱容器に移し、500Wのレンジに3分ぐらいかけ、よくかき混ぜて完成♪
お好みの野菜を付けてどうぞ♡ - 3
フライドポテトに和えるとアンチョビポテト風な一品に♪
- 4
余った冷やご飯・水・しらすのバーニャカウダを加えて煮込み、仕上げに粉チーズを振り掛ければ美味しいリゾットに♪
コツ・ポイント
・フードプロセッサーがない場合は、しらすを包丁でよく叩きペースト状にして、他の材料と混ぜてからレンジにかけてください。
・しらすの塩気によっては少し薄味に感じるかも。そんな時は味見をして塩をひとつまみ程度足してお好みの塩気にしてください。
似たレシピ
-
-
☺レンジで簡単♪バーニャカウダソース風☺ ☺レンジで簡単♪バーニャカウダソース風☺
♥話題入り感謝♥レンジで簡単に作れるバーニャカウダソースです♪鰯の丸干しを使った手作りアンチョビペーストレシピも☆ hirokoh -
-
-
ホワイトアスパラガスバーニャカウダソース ホワイトアスパラガスバーニャカウダソース
ホワイトアスパラに、ヨーグルトを使ったアンチョビ味のバーニャカウダソースをかけた、お酒にも合う一品です。 liqueur☆ -
-
-
-
-
発酵食品で作るバーニャカウダ風ソース 発酵食品で作るバーニャカウダ風ソース
混ぜるだけの簡単おしゃれソース♪野菜スティック等をディップして召し上がってみてください^^\発酵食品は最高/ 管理栄養士パパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827934