青菜のじゃこ炒め

めだかの母 @cook_40198299
ちりめんじゃこと青菜を組み合わせることでカルシウムが豊富に摂取できます。ふりかけやお弁当に便利な作り置きとしても。
このレシピの生い立ち
お土産に大量に頂いたちりめんじゃこで、ご飯のお供にもなるふりかけ風の作り置き。
作り方
- 1
青菜は泥を洗って切り落とし、2cm幅に切り根と葉を分ける。人参とキャベツは細切り、ちくわは縦2等分して斜め薄切りにする。
- 2
フライパンに油とじゃこを入れ絡めてから火にかける。炒めて水分を飛ばしかりかりになったら①を加えてさらに炒める。
- 3
野菜がしんなりしたらめんつゆで調味する。味見して調節したら、かつお節とすりごまを混ぜ込み水分を吸わせて全体を保湿させる。
コツ・ポイント
・かつお節やごまが水分を吸湿してくれるのでお弁当にも最適です。細かく切って炒りつけ、ふりかけにしても。
・じゃこの量はお好みで。ちくわやじゃこに焼き色をつけて香ばしく。
・めんつゆは醤油や白だしでも。ごま油はサラダ油やオリーブ油でも。
似たレシピ
-
-
小松菜とちりめんじゃこ・あみえび炒め 小松菜とちりめんじゃこ・あみえび炒め
カルシウム豊富な小松菜と、ビタミンD豊富なちりめんじゃこ、DHA EPA豊富なあみえびを ごま油で炒めましたyumamaa
-
風邪予防♡小松菜とおじゃこのポン酢炒め 風邪予防♡小松菜とおじゃこのポン酢炒め
カロテンやビタミンCが豊富でカルシウムもたっぷり含む栄養満点の小松菜で風邪予防♡さらにちりめんプラスで最強に♡しかも簡単 ミセスオリーブ -
-
-
-
-
-
簡単 常備菜✨大根葉とちりめんじゃこ炒め 簡単 常備菜✨大根葉とちりめんじゃこ炒め
ビタミン、ミネラル豊富なシャキシャキ大根葉とカルシウムたっぷりのちりめんじゃこ等たっぷり加えた栄養価高いふりかけです♪ Kaoママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21237548