作り方
- 1
オートミール30gを粉末にする。
そのあとビニールに☆の材料を全て入れて混ぜる。20分放置。 - 2
キャベツをその間に切ってあらう。
その他入れたいものを準備。 - 3
20分たったら粉の入ってるビニールにキャベツやその他の具材を入れて軽く混ぜたら焼く。中火。
- 4
26センチフライパンだったらこのサイスが作れます
- 5
やけたらトッピングしておわり。
コツ・ポイント
ちなみに写真のは油揚げがなくてキャベツとネギのみ。油揚げいれるとうまいしボリュームでる。おからパウダーはダイソーで買えました。
似たレシピ
-
-
-
ダイエット中に☆オートミールお好み焼き☆ ダイエット中に☆オートミールお好み焼き☆
ダイエット中に♡グルテンフリーで低糖質なオートミールで罪悪感ない、美味しいお好み焼き!✨大阪出身の義母も絶賛♫ みさこママ -
-
-
外はさっくり中はふんわり♡お好み焼き 外はさっくり中はふんわり♡お好み焼き
お好み焼き粉が無くたって、お水を使わなくたって、外はさっくり中はふんわり♡絶品お好み焼きが食べれちゃう♡♡自分用の覚書♪ note*3 -
-
オートミールで簡単お好み焼き(卵無し) オートミールで簡単お好み焼き(卵無し)
小麦粉の代わりにオートミールに変えてヘルシーお好み焼き!卵を入れない場合はもんじゃ感が強いお好み焼きですが、美味しい! ズボラビーチ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241549