カオマンガイ

川村飯店
川村飯店 @cook_40372880

ボニーク・シャリアピン・30分チキンと言う兄貴の十八番料理。ほぼ全て初見で作り作業工程も?が浮かぶが皿の上では輝きが増す
このレシピの生い立ち
カオマンガイを初めて食べたのはシンガポールなので厳密に言うとカオマンガイは食べた事がない兄貴。ほぼトーク回の配信ではTwitch Japanに蛇足としてではなく川村飯店として取り上げられた。

カオマンガイ

ボニーク・シャリアピン・30分チキンと言う兄貴の十八番料理。ほぼ全て初見で作り作業工程も?が浮かぶが皿の上では輝きが増す
このレシピの生い立ち
カオマンガイを初めて食べたのはシンガポールなので厳密に言うとカオマンガイは食べた事がない兄貴。ほぼトーク回の配信ではTwitch Japanに蛇足としてではなく川村飯店として取り上げられた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. 鶏肉 280g
  3. きゅうり 1/2本
  4. パプリカ 1個
  5. ネギ 1/4
  6. 生姜 6スライス
  7. ニンニク 適量
  8. 料理酒 適量
  9. 胡麻 適量
  10. 適量
  11. 鶏ガラ 1尾
  12. 鷹の爪 適量
  13. バター 約20g
  14. 花椒 適量
  15. 醤油 適量
  16. ナンプラー 適量
  17. 青唐辛子 3本
  18. アマニ油 適量
  19. 玉ねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    米1合に対し創味シャンタンをおよそ小さじ5入れて炊く。思った以上に入れておけば大体大丈夫らしいがポークチョップが脳裏を…

  2. 2

    きゅうりを輪切り、赤パプリカを細切り、ネギの青白両方微塵切りにし、皮を剥いた生姜を親指大程千切りにする。

  3. 3

    鶏肉とカットした野菜をジップロックに入れ、料理酒、胡麻油、水、塩を加えて揉む。ボニークで65℃50分で調理。

  4. 4

    スープを作りたいので鶏ガラを水から炊き、一度沸騰した頃合いで捨て、もう一度ガラを炊く。ここでネギの頭と生姜スライスを投入

  5. 5

    鷹の爪も入れ花椒を擦って入れる。
    塩もたまにいれる。

  6. 6

    フライパンにバター、料理酒を入れ、粗みじん切りにした玉ねぎを炒める。ニンニク、しょうが、醤油、ナンプラーを加え煮詰める。

  7. 7

    青唐辛子を3本刻み入れ、ナンプラーを追加で加え軽く火を通したらソースの完成。

  8. 8

    フライパンにアマニ油を敷き、鶏肉を極弱火でじっくり焼く。
    鉄鍋にはアマニ油がいいらしい。

  9. 9

    スープに胡麻油、塩を加えて更に炊く。

  10. 10

    カオマンガイを皿に盛り付け、ソース、スープもかけたら完成。

コツ・ポイント

スープは絶対に見せない。
最後まで見せてくれなかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
川村飯店
川村飯店 @cook_40372880
に公開
名前:蛇足(川村大介)生配信:twitch→https://www.twitch.tv/dasoku_anikiYouTube→https://www.youtube.com/channel/UCdaR5dKsHWu8mQtznhDj7uwTwitter→@dasoku_youtube川村の兄貴Tシャツ販売中https://muuu.com/videos/eb7141bf015f634f
もっと読む

似たレシピ