残った大根どうしてる②?〜刻んで冷凍〜

HORST @cook_40097389
残った大根を干からびさせるのはもったいない!
よく使う形に刻んで冷凍しておけば、結構便利♪
常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
大根を干からびさせるのはしのびないので。
残った大根どうしてる②?〜刻んで冷凍〜
残った大根を干からびさせるのはもったいない!
よく使う形に刻んで冷凍しておけば、結構便利♪
常備菜にぴったり
このレシピの生い立ち
大根を干からびさせるのはしのびないので。
作り方
- 1
大根が残ったら
- 2
自分がよく使う形に切って(私はイチョウ切り)
- 3
ジップロックに入れてなるべく平らにして冷凍。
使う分だけポキポキ折って取り出せるよ♪
コツ・ポイント
冷凍すると食感が変わるので、最初は豚汁とかの具材がたくさん入ってるものに紛れさせて、「冷凍するとこんな食感になるのかぁ〜」って確認してね。
冷凍大根の食感も美味しいよ。
大根おろしでも冷凍できるよ。レシピID : 21263561
似たレシピ
-
-
残った大根どうしてる③〜茹でて冷凍〜 残った大根どうしてる③〜茹でて冷凍〜
煮物を作るときに大根1本を一度に使い切るのは難しいですよね。でも、1本分一緒に茹でて使わない分は冷凍しとけば超便利♪ HORST -
-
-
-
-
-
-
ちょっと余った野菜は切って冷凍~♪ ちょっと余った野菜は切って冷凍~♪
少し残ってしまった野菜ってどうしてますか?そのまま保存しておくより刻んで冷凍しておけば汁物などに直ぐに使えて便利ですよ♪ 気まぐれ♡雨おんな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21262914