米粉の海鮮お好み焼き

うさこのおうち @cook_40094213
カリッともっちりしたお米の粉で作ったお好み焼きです。腹持ちがとても良くておすすめです。「米粉活用」したい方におすすめです
このレシピの生い立ち
クックパッドの感謝祭に応募して波里のお米の粉が当選したので作りました。
米粉の海鮮お好み焼き
カリッともっちりしたお米の粉で作ったお好み焼きです。腹持ちがとても良くておすすめです。「米粉活用」したい方におすすめです
このレシピの生い立ち
クックパッドの感謝祭に応募して波里のお米の粉が当選したので作りました。
作り方
- 1
キャベツは太い千切りにする。ねぎは小口切りにする。
- 2
お刺身は2センチ角に切る。水分を拭き取り軽く塩をふる。
- 3
ボールに米粉を入れて溶き卵を少しずつ2回に分けて入れてよく混ぜる。クッキー生地のように一塊にする。
- 4
だし汁を少しずつ入れてダマにならないようよくかき混ぜる。(だしの素でも大丈夫です)
- 5
4にキャベツ、ねぎ、お刺身を入れて混ぜる。
- 6
フライパンに油を入れて5を流し入れて中火より弱火で焼き色がつくまでふたをして焼く。焼けたらひっくり返す。
- 7
ふたをして弱火でじっくり焼く。最後に火を強くして焼き色をつける。
- 8
お皿に取り出して鰹節、ソース、マヨネーズをかける。
コツ・ポイント
26センチのフライパンで1枚焼きましたがひっくり返すのが大変でした。人数分に分けて焼いた方が焼きやすいです。
お刺身の残りはサーモン、いか、まぐろ、ブリを使用しました。シーフードミックスでも大丈夫です。
似たレシピ
-
米粉活用 山芋入りフワフワ米粉お好み焼き 米粉活用 山芋入りフワフワ米粉お好み焼き
米粉活用 モニターで当選した「サクッ!と仕上がるお米の粉」を使って山芋入りのフワフワ米粉お好み焼きを作ってみました。そらまる1
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21263119