ヒラスズキの塩焼き

ちーマッチョ
ちーマッチョ @cook_40397309

すごくふわふわで、魚のうま味が、素晴らしいです!
冬の時期のヒラスズキは絶品です!
このレシピの生い立ち
魚屋さんで勧められたから!

ヒラスズキの塩焼き

すごくふわふわで、魚のうま味が、素晴らしいです!
冬の時期のヒラスズキは絶品です!
このレシピの生い立ち
魚屋さんで勧められたから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヒラスズキの切り身
  2. お塩 表面に塗る程度

作り方

  1. 1

    ヒラスズキの切り身に、
    ちょっとお高いお塩(笑)をふりかけて
    少し置く。

  2. 2

    魚のグリルは弱火で焼いて、皮が焦げない程度にふっくらと焼く。
    焼きすぎるとかたくなります。

  3. 3

    あたたかいうちに、食べましょう!

    マヨネーズをつけたり、
    ポン酢で食べたりしても、美味しいです!

コツ・ポイント

強火で長時間焼かないことがコツです!
弱火で様子を見ながら、ふっくらと焼いてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーマッチョ
ちーマッチョ @cook_40397309
に公開

似たレシピ