令和5年 2023 我が家のおせち

ミラクル64 @cook_40308375
松花堂弁当の入れ物に各々のメニューを
入れました。
目で食べることを意識しました。
このレシピの生い立ち
結婚して34年目。お雑煮から始まり
義母の真似をしたりと毎年新作を取り入れながら
私風に仕上がってきています。
令和5年 2023 我が家のおせち
松花堂弁当の入れ物に各々のメニューを
入れました。
目で食べることを意識しました。
このレシピの生い立ち
結婚して34年目。お雑煮から始まり
義母の真似をしたりと毎年新作を取り入れながら
私風に仕上がってきています。
作り方
- 1
次男夫婦はお正月には仕事で
帰って来れないのですが
長男と主人私。3人のために作りました。 - 2
- 3
テーブルセッティングもしました。
- 4
お雑煮もこだわりました。
干支のうさぎの型をダイソーで購入
可愛いですね。 - 5
また手鞠寿司や諸々。
- 6
筑前煮など。
似たレシピ
-
-
つくりおき1週間(2023.12.10) つくりおき1週間(2023.12.10)
年末に近づいてくるとせわしいですね。週6働くと休み1日でやること、やりたいことだらけ。時短を意識しながらのメニューです マトリョーシカ1号 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266911