蟹と海老と帆立のお雑煮

Kmamis @cook_40310807
実家で作っている豪華海鮮お雑煮
かまぼこは鍋に入れて加熱しても良いです
味が薄いときは白出汁や麺つゆを足してもOK
このレシピの生い立ち
母のレシピのメモです。
蟹と海老と帆立のお雑煮
実家で作っている豪華海鮮お雑煮
かまぼこは鍋に入れて加熱しても良いです
味が薄いときは白出汁や麺つゆを足してもOK
このレシピの生い立ち
母のレシピのメモです。
作り方
- 1
昆布(手のひらくらい)に切れ込みを入れて鍋に入れた水に浸け、出汁をとる(4-5時間)
待ち時間に野菜を切っておく - 2
昆布を取り出す
- 3
鍋に鰹節をたくさん(3つかみくらい)入れて火にかけて出汁をとる
- 4
鰹節を取り出す
- 5
魚介類(蟹、海老、帆立)を入れる
適宜灰汁をとる - 6
野菜(にんじん、ごぼう、えのきだけ)を入れる
- 7
焼いたお餅をお皿に入れて、盛り付ける
かまぼこ、1分茹でた絹さや、三つ葉を乗せて完成
コツ・ポイント
椎茸を使うと味が喧嘩するので椎茸以外のものを入れる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537949