いんちき味噌ラーメン・まーしー風

どらい・まーしー
どらい・まーしー @cook_40377094

インスタントではなく、自分の好きな味に作りました。
化学調味料なし。
油少なめ
かんたん!

このレシピの生い立ち
インスタントラーメン美味しんだけど、油と化学調味料無しで作ってみたかったので。
ごま油分ぐらいは良しとして。
甜麺醤(てんめんじゃん)入れるの忘れてました。(爆)
あったら入れてね。

いんちき味噌ラーメン・まーしー風

インスタントではなく、自分の好きな味に作りました。
化学調味料なし。
油少なめ
かんたん!

このレシピの生い立ち
インスタントラーメン美味しんだけど、油と化学調味料無しで作ってみたかったので。
ごま油分ぐらいは良しとして。
甜麺醤(てんめんじゃん)入れるの忘れてました。(爆)
あったら入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 300cc
  2. 出汁昆布 10cmぐらい
  3. 日本酒 30cc
  4. だし醤油 30cc
  5. みりん 30cc
  6. 合わせ味噌 大さじ1強
  7. にんにくチューブ 小さじ1
  8. しょうがチューブ 小さじ1
  9. 練りゴマ 大さじ1
  10. 豚バラ薄切り肉 50g
  11. キャベツざく切り 好きなだけ
  12. ごま 小さじ1
  13. 生中太ちじれ麺 1玉

作り方

  1. 1

    お鍋に水、出汁昆布、だし醤油、日本酒、みりんを入れて沸騰させる。
    沸騰したら弱火にして3分ぐらいほっとく。

  2. 2

    出汁昆布を取り出し、にんにく、しょうが、味噌、練りゴマで味を作る。
    ちょっとしょっぱいぐらいで丁度良し。

  3. 3

    スープの鍋にキャベツと豚肉を入れて火が通るまで煮込む。

  4. 4

    キャベツがやわらかくなったら、味を調整して、ごま油を入れてスープ完成。

  5. 5

    別の鍋でラーメンを茹でる。
    麺が茹で上がる前にスープも熱々にしておく。

  6. 6

    茹で上がったら、お湯を切ってラーメンを食べる器に入れて熱々のスープを上からかける。

コツ・ポイント

具は好きなものなんでも入れてください。
自分で食べるんだから。
私は、ちょっと早めに茹でている麺を取り出して、熱々のスープの鍋で30秒ぐらい煮込みます。
これって、味噌煮込みうどんのラーメン版だと気づきました。(爆)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どらい・まーしー
に公開

似たレシピ