菊芋・和風パスタ

大竹高校家庭クラブ @otake_high_school
菊芋を使ったあっさりとしたパスタです。具をいろいろとアレンジしてもおいしい。
このレシピの生い立ち
私たちは地元大竹市の新たな特産品「菊芋」を使ったアイデア料理を考案し、地域の活性化に貢献する活動を行っています。菊芋と身近な材料を組み合わせて,老若男女問わず食べやすい和風パスタを考えてみました。
菊芋・和風パスタ
菊芋を使ったあっさりとしたパスタです。具をいろいろとアレンジしてもおいしい。
このレシピの生い立ち
私たちは地元大竹市の新たな特産品「菊芋」を使ったアイデア料理を考案し、地域の活性化に貢献する活動を行っています。菊芋と身近な材料を組み合わせて,老若男女問わず食べやすい和風パスタを考えてみました。
作り方
- 1
パスタをお吸い物程度の塩味になるよう塩を入れたたっぷりのお湯で茹でます。
- 2
菊芋はタワシできれいに洗って芽を取り皮ごと千切りにします。
- 3
人参は3cmの長さに千切り,しいたけは薄切り,小松菜は3cmの長さに切ります。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し,人参・しいたけ・菊芋・小松菜の順に炒めます。
- 5
軽く油を切ったツナ缶を加え,さっと炒めます。
- 6
茹でたパスタを加えて,軽く炒め合わせ,塩としょうゆで調味したら出来上がり。
コツ・ポイント
菊芋は皮をむかずに芽だけ取ってそのまま調理します。菊芋に含まれる天然のインシュリンといわれるイヌリンは熱に強いので煮物・揚げ物・炒め物とどんな調理法でもOK!このパスタは具沢山なので,休日のブランチにピッタリです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21274795