青じそ香る♪整腸お味噌汁

shu0015
shu0015 @cook_40397820

整腸作用があり、ヘルシーな もずく.長芋.きのこを入れたお味噌汁です。寒い時期にほっこり。きのこ.もずくはよく噛んで。
このレシピの生い立ち
ボーンブロススープがあったので、冷凍しておいたミックスきのこと冷蔵庫にあるもので作りました!お出汁が必要であればお好みで追加してください!

青じそ香る♪整腸お味噌汁

整腸作用があり、ヘルシーな もずく.長芋.きのこを入れたお味噌汁です。寒い時期にほっこり。きのこ.もずくはよく噛んで。
このレシピの生い立ち
ボーンブロススープがあったので、冷凍しておいたミックスきのこと冷蔵庫にあるもので作りました!お出汁が必要であればお好みで追加してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好きなきのこ 適量
  2. もずく 適量
  3. 長芋 適量
  4. 青じそ 1枚
  5. 適量
  6. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    長芋をすりおろします。

  2. 2

    キノコ、もずくは食べやすいサイズにしてお椀に入れておきます。

  3. 3

    お水を鍋に入れ、火にかけます。

  4. 4

    沸騰したらキノコともずくを入れます。

  5. 5

    キノコがしんなりしてきたら火を止め、味噌を溶かし入れます。
    そこへ手でちぎった青じそを入れ、全体を少し混ぜます。

  6. 6

    出来上がったお味噌汁を器に入れ、最後にすりおろした長芋をのせて完成です♪

コツ・ポイント

青じそを入れたら全体に香りが行き渡るように少し混ぜるのがポイントです。食材は器一杯分に入るくらいの量で作ったため、分量は召し上がる人数やご家庭での味に合わせて調節してください。美味しくできますように☺︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shu0015
shu0015 @cook_40397820
に公開

似たレシピ