ソーセージとゴーヤのオープンオムレツ

koiko亭
koiko亭 @cook_40051688

ゴーヤとサラミソーセージをソテーしたオープンオムレツ
トーストの上に乗せて、フォークで頂く♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤとサラミソーセージが食べたくなったので
ソテーして、卵で綴じてみました。
トーストの上に乗せたら、とても合うんです。

ソーセージとゴーヤのオープンオムレツ

ゴーヤとサラミソーセージをソテーしたオープンオムレツ
トーストの上に乗せて、フォークで頂く♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤとサラミソーセージが食べたくなったので
ソテーして、卵で綴じてみました。
トーストの上に乗せたら、とても合うんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. 1個
  3. 牛乳 50cc
  4. サラミソーセージ 5〜6切れ
  5. ゴーヤ 4〜5切れ
  6. パプリカ 少々
  7. オリーブ 大さじ2
  8. スライスチーズ 1枚
  9. ケチャップ 適量
  10. ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    サラミソーセージとゴーヤ、パプリカを冷凍庫から出して
    オリーブ油でソテー

  2. 2

    スライスチーズを一枚のせる

  3. 3

    卵と牛乳を良く混ぜる

  4. 4

    ソテーしたソーセージなどの上に回し入れる

  5. 5

    フタをして、弱火3分加熱する

  6. 6

    ハッシュドポテトのポテトの代わりにゴーヤとソーセージをソテーして
    卵で蒸し焼き
    包まないオムレツ

  7. 7

    ヤマザキ食パン 8枚切りの1枚を
    カリッと焼いて食べやすい大きさにカット

  8. 8

    トーストの上に蒸した卵焼きをのせる
    ケチャップをトッピング

  9. 9

    食パンのトーストがカットしてあるので
    食べやすい

  10. 10

    一個の卵で、ボリューミー
    ソーセージをソテーして
    蒸し焼き卵で綴じているので
    案外、あっさりと頂けます。

コツ・ポイント

たった1つの卵なのに
牛乳を入れて良く溶いたのを蒸し焼きしたので
フカフカに仕上がります。
オムレツは、包むだけではなくて
オープンも良いかも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koiko亭
koiko亭 @cook_40051688
に公開
こんにちは、koiko亭と申します。 いつのまにかたくさんのレシピをUPしてました。お陰様で300万アクセスいただきました。みなさまのレシピに触れて、とても勉強になります。つくれぽの楽しさも知りました。ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ