祝鯛で酒蒸し風

まきちゃん*º
まきちゃん*º @cook_40255994

箱に入ってるかまぼこやしょうがもINしちゃう
このレシピの生い立ち
ちょっと乾いちゃった祝鯛をリメイク!鯛飯にすると嫌う家族もいるので酒蒸しに。昆布もおでん用に常備していた早煮え昆布を使っちゃいました。

祝鯛で酒蒸し風

箱に入ってるかまぼこやしょうがもINしちゃう
このレシピの生い立ち
ちょっと乾いちゃった祝鯛をリメイク!鯛飯にすると嫌う家族もいるので酒蒸しに。昆布もおでん用に常備していた早煮え昆布を使っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一匹分
  1. 鯛の塩焼き 一匹
  2. 昆布 適宜
  3. だしの素 1袋
  4. 適宜
  5. 1:
  6. みりん 1:
  7. しょうゆ 1:
  8. ねぎ(みじん切り) 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れる。鯛がかぶるくらいの量でOK。だいたいで、、、。

  2. 2

    昆布は軽く拭いてから鍋にいれ火にかける。

  3. 3

    湧いたら他の調味料をいれて、鯛も入れ中火から。湧いたら細火で。
    しょうがも箱に入ってたらこの時に入れちゃう。

  4. 4

    鯛に調味液をかけてあげて、ホイルで落し蓋にしてから蓋もする

  5. 5

    10分~15分火をかけて味が鯛に馴染んでたら火からおろす。

  6. 6

    小ねぎがほんとは良かったけど長ネギしかなかったので青いところを多めにみじん切り。ちょこっと火にかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

コツなし!の祝鯛再利用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきちゃん*º
まきちゃん*º @cook_40255994
に公開
2019/4/16 START!閲覧ありがとうございます\(*ˊᗜˋ*)/ボチボチとやってますが見ていてくれる人がいるのってとっても嬉しいです。ご飯のヒントに是非見てってくださいね。白米肉食長男&旦那+カップ麺Love次男+雑食私。食卓に悩む毎日。2019.4.16 start*º
もっと読む

似たレシピ