作り方
- 1
大根葉は洗って細かく刻む。
- 2
フライパンにごま油を入れてしらす、1を加えよく炒める。
- 3
白だし、塩昆布、ごまを入れてさらに炒める。水分が多ければ途中で捨てて、水気が殆どなくなるまで炒め完成!
コツ・ポイント
途中水分が多ければ捨ててから白だしを加えるとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!大根の葉としらすのふりかけ 超簡単!大根の葉としらすのふりかけ
手順は炒めるだけの超簡単レシピ!ごはん食べすぎ注意の大根葉としらすのふりかけです。大根の葉のシャキシャキがたまらない〜♡tulipiano
-
干した大根葉で●しらすふりかけ● 干した大根葉で●しらすふりかけ●
間引きして余った大根葉。 干したら栄養満点!!早速しらすと一緒に炒めたら、とっても美味しいふりかけの出来上がりです!! あんち(かぅちゃん)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21270940