美容に良い麹を手軽に*麹パウダーmemo

ダイエットちぅ @cook_40296686
乾燥米麹をブレンダーで粉末にして冷蔵保存するだけで使いやすく色々使えます。肉や魚料理、ドレッシングやソースやスープにも◎
このレシピの生い立ち
市販の麹粉末や糀パウダーより安くて美味しく使いやすいので、乾燥米麹を粉末にして常備しています。
※保存容器で3〜5か月。
パンケーキや醤油に加えたり 味噌汁やサラダ、肉や野菜の漬けタレに使ったり、手軽に使えます。
#万能調味料 として
美容に良い麹を手軽に*麹パウダーmemo
乾燥米麹をブレンダーで粉末にして冷蔵保存するだけで使いやすく色々使えます。肉や魚料理、ドレッシングやソースやスープにも◎
このレシピの生い立ち
市販の麹粉末や糀パウダーより安くて美味しく使いやすいので、乾燥米麹を粉末にして常備しています。
※保存容器で3〜5か月。
パンケーキや醤油に加えたり 味噌汁やサラダ、肉や野菜の漬けタレに使ったり、手軽に使えます。
#万能調味料 として
作り方
- 1
冷蔵で冷やした乾燥米麹を袋の上から解し ブレンダーで粉末にして 密閉容器で冷蔵保存するだけです。
※みやここうじを使用。 - 2
※糀パウダーとして粗塩を少々加え調味料としたり、醤油に混ぜ麹醤油にしたり、ぬるま湯に溶いて保温し甘酒にも◎
- 3
※醤油麹は粉麹と醤油 1:1で常温に1日以上置けば完成。
コツ・ポイント
酵素たっぷりで腸活や美容に良い麹を手軽に使えるように粉末にしました。
市販の麹パウダーより安くて美味しく、漬物や煮物、焼物の旨味もupし健康にも良いのでお勧めです。
攪拌する時に熱くならない様 冷蔵で冷やしてから粉にして下さい。
似たレシピ
-
乾燥麹で♪トマト麹 ソースにすると旨です 乾燥麹で♪トマト麹 ソースにすると旨です
炒め物の味付けはもちろん、料理のソースにもオススメの便利なトマト麹。乾燥米麹でお手軽に作ります。自然食材を使いたかったので生トマトで作りました。 yummysunny -
-
ドライタイムとタイムパウダーの作り方 ドライタイムとタイムパウダーの作り方
タイムを乾燥・粉末化することで長期保存でき、料理にも使いやすくなります。料理の香りづけ、お茶、アロマなどにどうぞ。 ラボネクト -
-
-
-
ドライチャービル/チャービルパウダー ドライチャービル/チャービルパウダー
ケーキやデザートの飾りによく使われるチャービル。乾燥・粉末化することで保存しやすくなり、いつでも料理の彩りに使えます。 ラボネクト
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271175