玉ねぎ麹

ゆうこりん♫
ゆうこりん♫ @cook_40377931

洋風スープにも、ドレッシングにも使えます。

このレシピの生い立ち
麹の美味しさ、素晴らしさにハマりました。

玉ねぎ麹

洋風スープにも、ドレッシングにも使えます。

このレシピの生い立ち
麹の美味しさ、素晴らしさにハマりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500mlの保存瓶にちょうど入る分量
  1. 乾燥米麹 120g
  2. 玉ねぎ 360g
  3. 42g

作り方

  1. 1

    米麹をほぐし、塩と混ぜ合わせる。

  2. 2

    玉ねぎをフードプロセッサーにかけてペースト状にする。

  3. 3

    1と2を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ヨーグルトメーカーに入れて、温度55°、6〜8時間に設定し、発酵させる。

  5. 5

    出来上がったら、保存瓶に入れて冷蔵庫で保存。
    (つぶつぶが気になる方は、ミキサーやブレンダーにかけて下さいね♫)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうこりん♫
ゆうこりん♫ @cook_40377931
に公開
子供が小麦・乳アレルギーのため、グルテン・カゼインフリーの食事を試行錯誤して作ってます♫また、麹などを使った発酵食レシピも紹介しています♫
もっと読む

似たレシピ