〖牡蠣と白ねぎのピリ辛にんにく味噌炒め〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

牡蠣のプルンとした食感と旨味、味噌のコクと香ばしさ、にんにくの香り、赤唐辛子の辛味、白ねぎの食感と甘味と香りが美味しい。
このレシピの生い立ち
冷凍の牡蠣を使って、鍋を作って、今度は炒め物を作ろうと。冷蔵庫にあった白ねぎを使って、牡蠣と相性のいい味噌を使って、味噌だけじゃ濃いので、料理酒を入れたりして作ったら美味しかったのでレシピアップした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 6個(170g)
  2. 少々
  3. GABAN ホワイトペッパー 適量
  4. 片栗粉 大さじ1・1/2ぐらい
  5. 白ねぎ 120g
  6. にんにく 35g
  7. 赤唐辛子 3~4本
  8. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1・1/2
  9. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  10. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにく、赤唐辛子を輪切りにする。白ねぎは水で洗って水気を切って、縦半分に切って1、5cm幅の斜め切りにする。

  2. 2

    牡蠣を塩水や片栗粉で洗って、水を2~3回替えて洗って水気をしっかりと拭く。

  3. 3

    塩、ホワイトペッパーをかける。片栗粉を全体に付ける。

  4. 4

    フライパンにオイル大さじ1、にんにくを入れて、にんにくが少し色付いたら、赤唐辛子を入れて炒める。

  5. 5

    白ねぎを入れてさっと炒めて取り出す。
    オイルを大さじ1/2足して、片栗粉を付けた牡蠣を入れて焼いていく。

  6. 6

    香ばしい焼き目が付いたらひっくり返して、裏面も同じように焼いていく。フライパンの端に味噌を入れてちょっと炒める。

  7. 7

    味噌のところに料理酒を入れて味噌を溶いていく。溶けたら、牡蠣に絡ませる。

  8. 8

    牡蠣に味噌が絡んだら、にんにく、赤唐辛子、白ねぎを入れて炒め合わせたら出来上がり♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ