〖牡蠣と白ねぎのピリ辛にんにく味噌炒め〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
牡蠣のプルンとした食感と旨味、味噌のコクと香ばしさ、にんにくの香り、赤唐辛子の辛味、白ねぎの食感と甘味と香りが美味しい。
このレシピの生い立ち
冷凍の牡蠣を使って、鍋を作って、今度は炒め物を作ろうと。冷蔵庫にあった白ねぎを使って、牡蠣と相性のいい味噌を使って、味噌だけじゃ濃いので、料理酒を入れたりして作ったら美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
にんにく、赤唐辛子を輪切りにする。白ねぎは水で洗って水気を切って、縦半分に切って1、5cm幅の斜め切りにする。
- 2
牡蠣を塩水や片栗粉で洗って、水を2~3回替えて洗って水気をしっかりと拭く。
- 3
塩、ホワイトペッパーをかける。片栗粉を全体に付ける。
- 4
フライパンにオイル大さじ1、にんにくを入れて、にんにくが少し色付いたら、赤唐辛子を入れて炒める。
- 5
白ねぎを入れてさっと炒めて取り出す。
オイルを大さじ1/2足して、片栗粉を付けた牡蠣を入れて焼いていく。 - 6
香ばしい焼き目が付いたらひっくり返して、裏面も同じように焼いていく。フライパンの端に味噌を入れてちょっと炒める。
- 7
味噌のところに料理酒を入れて味噌を溶いていく。溶けたら、牡蠣に絡ませる。
- 8
牡蠣に味噌が絡んだら、にんにく、赤唐辛子、白ねぎを入れて炒め合わせたら出来上がり♪
似たレシピ
-
〚豚バラ肉と小松菜の唐辛子にんにく炒め〛 〚豚バラ肉と小松菜の唐辛子にんにく炒め〛
豚バラ肉の旨味、小松菜のシャキシャキ食感、カリカリにんにくの食感と香り、新生姜の香り、赤唐辛子の辛味が美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 旨辛!鶏むね肉の唐辛子にんにく炒め〗 〖 旨辛!鶏むね肉の唐辛子にんにく炒め〗
鶏むね肉に片栗粉の衣でにんにく、新生姜、赤唐辛子のオイルでカリッと揚げて。ホワイトペッパーもかけて香りと辛味が美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 牡蠣と青ニラの辛味炒め 〗 〖 牡蠣と青ニラの辛味炒め 〗
カリッと焼いたプリプリの牡蠣、青ニラと白ねぎの香りとシャキシャキ食感、雪国ひらたけの旨味と食感、唐辛子でピリ辛の炒め物。 ピーさんの゚ー゚゚ -
【 砂肝と青ねぎの唐辛子にんにく炒め 〗 【 砂肝と青ねぎの唐辛子にんにく炒め 〗
コリコリ歯ごたえいい砂肝をにんにく、赤唐辛子のオイルで香ばしく炒めて、青ねぎの香りとシャキシャキ食感が美味しい炒め物です ピーさんの゚ー゚゚ -
【 豚肩ロースのねぎ塩炒め 〗 【 豚肩ロースのねぎ塩炒め 〗
豚肩ロースの旨味、新生姜の香り、白ねぎの香りとシャキシャキ食感、ホワイトペッパーの香り、料理酒の旨味が美味しい炒め物です ピーさんの゚ー゚゚ -
豚バラ肉とキャベツのガーリック醤油炒め 豚バラ肉とキャベツのガーリック醤油炒め
豚バラ肉の旨味と香ばしさ、キャベツの食感と甘味、エリンギのシャキシャキ食感、にんにくの香り、だし醤油の旨味と香ばしさが◎ ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏もも肉とブロッコリーのにんにく唐辛子炒 鶏もも肉とブロッコリーのにんにく唐辛子炒
鶏もも肉の旨味、ブロッコリーの食感、むちむちの春雨が美味しい旨味をギュッと吸って、にんにくの香り、唐辛子の辛味が美味しい ピーさんの゚ー゚゚ -
-
〖 エビチリ×ガーリックトマト卵炒め 〗 〖 エビチリ×ガーリックトマト卵炒め 〗
海老のプリプリ食感、卵のやわらかさ、トマトの甘酸っぱさ、にんにくの香ばしい香り、赤唐辛子のピリ辛が美味しい炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
〖鶏もも肉と青ニラのガーリック醤油炒め〗 〖鶏もも肉と青ニラのガーリック醤油炒め〗
鶏もも肉の旨味とプリプリ食感、青ニラの香りとシャキシャキ食感、にんにくの香り、醤油の香ばしさが美味しい炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
豚バラ肉と蓮根と青ニラのにんにく醤油炒め 豚バラ肉と蓮根と青ニラのにんにく醤油炒め
豚バラ肉の旨味と柔らかさ、蓮根のほど良いシャキシャキ感、青ニラの食感と香り、にんにくとホワイトペッパーの香りが美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏むね肉のガリガリ衣揚げ ねぎ山椒炒め 鶏むね肉のガリガリ衣揚げ ねぎ山椒炒め
鶏むね肉に粒粒の衣を付けて、にんにく、新生姜のオイルでカリッと揚げて。カリカリにんにくと白ねぎの食感と山椒の葉の香りが◎ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271996