参鶏湯

はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711

とても簡単に作れます。少しの調味料なので体にも優しく生姜を沢山入れるので温まります。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋で作っていたのを分量を多めにして鍋で作っただけです。

参鶏湯

とても簡単に作れます。少しの調味料なので体にも優しく生姜を沢山入れるので温まります。
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋で作っていたのを分量を多めにして鍋で作っただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1000cc
  2. 手羽先 8本
  3. ★生姜 1袋分
  4. ★にんにく 4〜5片
  5. ★紅なつめ 6個
  6. ★クコの実 12〜15粒
  7. 松の実 12〜15粒
  8. ★塩 小さじ1.5〜2
  9. ★コショウ 3振り程度
  10. 雑穀米 30〜50g
  11. ネギ 1本分程度
  12. 糸切り唐辛子 あれば 少々

作り方

  1. 1

    生姜をスライスしておく。
    ネギは小口切りや一口大に切っておく。

  2. 2

    鍋に水と手羽先を入れて強火にかける。

  3. 3

    ★を①の鍋に入れて蓋をして強めの中火で15分、弱火にして20分程度煮込む。

コツ・ポイント

煮込み中、吹きこぼれに注意。完全に蓋を閉めなくても蓋をずらしておけば吹きこぼれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711
に公開
料理は嫌いではないので手間ひまかかるものも作りますが、時短!簡単!手抜き!でも美味しい料理を目指しています。パンやお菓子作りは流石に計量しますが、計量の必要の無いものは基本、主婦の勘で目分量です。最近ノンフライヤーを購入したので、ノンフライヤーレシピもアップしていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ