カブのサラダ

砂糖、微糖、果糖
砂糖、微糖、果糖 @cook_40373219

お酒飲める方、山葵多目に。お子様がいらっしゃる方、わさび無しでも良きです。
このレシピの生い立ち
カブのぬか漬けに余ったものを使ったまでです。

カブのサラダ

お酒飲める方、山葵多目に。お子様がいらっしゃる方、わさび無しでも良きです。
このレシピの生い立ち
カブのぬか漬けに余ったものを使ったまでです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ 2個
  2. 梅干し「梅干しチューブ可」 2個分
  3. 粗塩 適量
  4. わさびチューブ「お酒飲める方なら5センチ」 2〜3センチ
  5. 檸檬 「ポッカレモン可」 1〜2個
  6. オリーブ 大さじ3

作り方

  1. 1

    カブは葉と根を切り分ける。根の方2〜3ミリ薄くスライス。

  2. 2

    スライスしたカブに粗塩で揉み込む。そのまま、水分が出て来るまで放置。

  3. 3

    梅干しを2個「梅チューブでも良し。」タネを取り除き、わさびチューブとたたき斬り。

  4. 4

    ペットボトルに檸檬汁、オリーブ油、❸でたたき斬りした山葵と梅干しを流し込み、蓋をしてドロドロになるまでシェイク(乳化)

  5. 5

    ❷のカブを洗い、良く絞ってから水気をキッチンペーパーで拭き取り、
    ❹で造ったドレッシングで和えて出来上がり。

コツ・ポイント

ドレッシングについて、梅干しと檸檬汁を入れてあるので、夏向き。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砂糖、微糖、果糖
に公開
つくれぽを主に活動中。作業行程中に気づいた事を書きます。なので良いね。だけしていただいてもフォローはしませんのであしからず。後、つくれぽの少ない方を肯定します。ご馳走さまでした=美味しいありがとうございますと言う意味です。
もっと読む

似たレシピ