ふわふわコーヒーチョコマフィン

ともきーた・伊藤智子
ともきーた・伊藤智子 @cook_40371102

豆腐入りでふわっふわのグルテンフリーマフィン!
コーヒーとビターチョコはほろ苦で最高!
バレンタイン・チョコ焼き菓子部門
このレシピの生い立ち
我が家の定番ヘルシーチョコマフィン!
誰にでもできて、失敗なし!
バレンタインデーにもオススメです♪

ふわふわコーヒーチョコマフィン

豆腐入りでふわっふわのグルテンフリーマフィン!
コーヒーとビターチョコはほろ苦で最高!
バレンタイン・チョコ焼き菓子部門
このレシピの生い立ち
我が家の定番ヘルシーチョコマフィン!
誰にでもできて、失敗なし!
バレンタインデーにもオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4×4×4のマフィン型10個分
  1. Aオリーブオイル(サラダ油でも可) 100g
  2. Aグラニュー糖(他の砂糖でも可) 60g
  3. A絹ごし豆腐(水切り不要) 100g
  4. A卵 1個
  5. B豆乳(牛乳でも可) 100g
  6. Bインスタントコーヒー 10g
  7. C米粉 200g
  8. Cベーキングパウダー 8g
  9. ビターチョコレート 板チョコ2まい枚
  10. トッピング チョコ、ナッツなど

作り方

  1. 1

    B豆乳・インスタントコーヒーを合わせて混ぜておく(溶けないタイプのインスタントコーヒーなら、レンジで溶かしておく)

  2. 2

    Aオリーブオイル・グラニュー糖・絹ごし豆腐 ・卵の材料を順にボウルの中にいれて、その都度よく混ぜていく。

  3. 3

    あらかじめインスタントコーヒーを溶かしておいた豆乳も流しいれて、更に混ぜる。

  4. 4

    C 米粉・ベーキングパウダーを加えてよく混ぜる(粉類はふるう必要なし)
    オーブンを180°Cにあたためる。

  5. 5

    マフィンカップに少し生地を入れたら、ビターチョコレートを2ブロックいれて、その上から生地を8分目までいれる。

  6. 6

    トッピングはお好みで!今回はビターチョコレートの余りと胡桃をトッピングしました。
    180℃のオーブンで18〜20分焼く。

コツ・ポイント

1.グルテンフリーヘルシーマフィン
2.絹ごし豆腐の水切り不要
3.粉類をふるわなくていい
4.順番に混ぜるだけで簡単

材料の液体は、作りやすいようにあえてグラムg表示にしてあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともきーた・伊藤智子
に公開
ともきーた(伊藤 智子) 岡山在住の料理研究家【Nadia Artist】 新刊『ともきーたの体すっきり ちょっぱや超高速節約おかず』がちょっぱやで重版出来!!初版『ともきーたの体すっきり ちょっぱや超高速10分おかず』4刷重版!                          宜しくお願い致します!〈子供も喜ぶおつまみ・ヘルシー時短レシピが得意♪ 〉
もっと読む

似たレシピ