焚き火 DE 焼きイモ♪ 簡単キャラ弁

morico @cook_40121579
ゴボウが焚き火の表現にピッタリ♪ハム、ちくわ、カニカマ…冷蔵庫にある食材だけで簡単に表現できました。
このレシピの生い立ち
学校で焼き芋行事をする日のお弁当に作りました♪
焚き火 DE 焼きイモ♪ 簡単キャラ弁
ゴボウが焚き火の表現にピッタリ♪ハム、ちくわ、カニカマ…冷蔵庫にある食材だけで簡単に表現できました。
このレシピの生い立ち
学校で焼き芋行事をする日のお弁当に作りました♪
作り方
- 1
焚き火はゴボウで薪を、炎をカニカマ、チェダーチーズ、ちくわの皮(茶色部分)で表現してみました。
- 2
こぶたちゃんが食べてる焼き芋もちくわで表現。
今回もシンプルな食材だけで作りました。 - 3
ゴボウは さっと洗い
"皮付き生のまま〝めんつゆと酢につけたものです。
子供たちもガリボリとおやつ感覚でよく食べてます。
コツ・ポイント
◎こブタの鼻は魚肉ソーセージに細いストローで穴をあけました。
◎くるんと尻尾は今回は塩昆布で(おにぎり昆布でも)
◎「洗いゴボウ」の細目のを「皮付き生のまま」めんつゆと酢につけておく。冷蔵庫保存で数日間美味しく頂けます。弁当おかずにも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆焼き芋DEスイートポテトタルト 簡単☆焼き芋DEスイートポテトタルト
市販の焼き芋と市販のクッキータルトを使って簡単スイーツ☆焼いたりする手前もなく材料さえ揃えばすぐできちゃいます(≧∀≦) Rika☆Rin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21292489