小松菜のごま風味中華白あえ

びわすけキッチン @cook_40033915
ランチで食べたおばんざいに入ってた一品、を自分風にアレンジして作ってみました。豆腐とごま油って、合いますね!
このレシピの生い立ち
ランチが美味しかったので…
小松菜のごま風味中華白あえ
ランチで食べたおばんざいに入ってた一品、を自分風にアレンジして作ってみました。豆腐とごま油って、合いますね!
このレシピの生い立ち
ランチが美味しかったので…
作り方
- 1
絹ごし豆腐はしっかり水切りする
- 2
小松菜は3cmぐらいに切り分け、茹でてザルに開け、水にさらして冷まして、しっかり絞り、ごま油と鶏ガラスープの素で和える
- 3
2に1の豆腐を崩しながら入れ、混ぜ合わせる。味を見ながら塩を入れる
- 4
すりごまを入れて出来上がり
コツ・ポイント
豆腐はしっかり水切りを。私はキッチンペーパーで巻いて上から重しを乗せて水切りしました
似たレシピ
-
-
搾菜入り小松菜の甘くない中華白和え 搾菜入り小松菜の甘くない中華白和え
いつもと違う 甘くない白和えも美味しいです(*^^*)搾菜(ザーサイ)とごま油で旨味とコクを加えて中華風に~♪ ハートフルキッチン麗 -
小松菜の白和え 隠し味はクリームチーズ! 小松菜の白和え 隠し味はクリームチーズ!
ほうれん草が高い! ので、小松菜と少し残ってしまった人参、豆腐1パックを使って白和えを作ってみました。クリームチーズのコクと爽やかさをプラスして♪ NECOROB -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21293884