【炊飯器使用】押麦のトマト粥

RIPS
RIPS @cook_40270255

洋風のお粥です。汁多めなのでお粥。リゾットにはならず、、
このレシピの生い立ち
体調が悪く食欲がないけどお粥を食べてあったまろうと思い作りました。炊飯器に入れるだけで出来るまでゴロゴロ寝とけます。

【炊飯器使用】押麦のトマト粥

洋風のお粥です。汁多めなのでお粥。リゾットにはならず、、
このレシピの生い立ち
体調が悪く食欲がないけどお粥を食べてあったまろうと思い作りました。炊飯器に入れるだけで出来るまでゴロゴロ寝とけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 押麦 0.5合
  2. 鍋の残り(豆腐鳥肉白菜など) 好きなだけ
  3. 溶けるチーズ 好きなだけ
  4. ①ケチャップ 大さじ2
  5. ①ウスターソース 大さじ1
  6. 鶏ガラの素 小さじ半分
  7. ①ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    炊飯器釜に押麦入れる。

  2. 2

    お粥の線まで水を入れる。

  3. 3

    ①の調味料を入れて混ぜる。

  4. 4

    鍋の残りの具材を入れる。
    (冷蔵庫にあるものでも好きなものを)

  5. 5

    チーズを好きなだけ入れる。
    (入れすぎは体調不良時はムカつくので程々に)

  6. 6

    炊飯器スイッチオン!

  7. 7

    1時間程で完成。

  8. 8

    ※炊くことによって具材が柔らかくなるのでより一層消化にいいと思います。

コツ・ポイント

チーズを入れると原型は無くなるけど少しクリーミーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RIPS
RIPS @cook_40270255
に公開
1児の男の子ママです。離乳食頑張ってます。参考にさせてもらってます^ ^
もっと読む

似たレシピ