低糖質レンジチャーシュー
レンジで簡単に作れる低糖質のチャーシューです。
このレシピの生い立ち
冷凍していた豚バラブロックを使い、簡単に調理したかったので。
作り方
- 1
豚バラブロック肉は表面をフォークでさす。
- 2
★の調味料と豚バラをビニール袋などに入れ冷蔵庫で半日つける。
レンジ加熱する前に冷蔵庫から取り出し常温にする。 - 3
耐熱容器に豚バラブロックと液を入れ沸騰した液が飛び散らないよラップをふんわりかぶせ600Wのレンジで7分加熱。
- 4
ひっくり返して4分加熱。
※この画像の容器より大きめが良い。
- 5
煮汁だけ冷蔵庫で冷やして分離して固まった脂は炒め物などに使います。残った液体はチャーシューにかけて下さい。
- 6
糖質0みりん、糖質0酒を使った場合の栄養成分。糖質9.8g
- 7
本みりん、日本酒を使った場合の栄養成分。糖質24.3g
コツ・ポイント
加熱する時に豚肉を入れた容器が小さい場合、レンジ庫内が沸騰した液体でめちゃくちゃになるので容器は余裕ある大きさで。すりニンニクはGABANのガーリックパウダー4ふりで代用出来ます。
似たレシピ
-
低糖質&低脂質!レンジで簡単チャーシュー 低糖質&低脂質!レンジで簡単チャーシュー
時間がないときの強い見方!レンジで簡単にチャーシューができちゃいます。豚ヒレ肉を使うから、低糖質&低脂質! 料理研究家鈴木沙織 -
低糖質!炊飯器で簡単チャーシュー 低糖質!炊飯器で簡単チャーシュー
炊飯器に入れて放置するだけで、柔らかくてジューシーなチャーシューができちゃいます!作りおきにもおすすめですよぉ☆ 料理研究家鈴木沙織 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296432