切干しだいこんとからしめんたいこマヨピザ

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

余りがちな切り干しだいこんを使ったピザです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。江戸川区では食べきりレシピの募集を行っています。今回のレシピは愛国学園短期大学のmi__ka(ペンネーム)さんが考案しました。

切干しだいこんとからしめんたいこマヨピザ

余りがちな切り干しだいこんを使ったピザです。
このレシピの生い立ち
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している東京都江戸川区のレシピです。江戸川区では食べきりレシピの募集を行っています。今回のレシピは愛国学園短期大学のmi__ka(ペンネーム)さんが考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ぬるま湯 75g
  6. 打ち粉(あれば 5g
  7. 切り干しだいこん 15g
  8. からしめんたいこ 15g
  9. マヨネーズ 20g
  10. しょうゆ 少々
  11. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    切り干しだいこんは、水に浸けて戻し、戻ったら水気をよく絞る。

  2. 2

    薄力粉をふるいにかけ、ベーキングパウダー、塩を加え、混ぜ合わせる。オリーブオイルを入れ、さっと混ぜる。

  3. 3

    2にぬるま湯を入れ混ぜ、1つにまとまるまでこねる。

  4. 4

    1とからしめんたいこ、マヨネーズ、しょうゆを混ぜ合わせる。

  5. 5

    3を平たく丸くなるように伸ばし、広げてピザ生地を作る(必要に応じて打ち粉を使用)。

  6. 6

    5に、4を均等にのせ、約10分間トースターで焼く。焼けたら、器にもり、刻みのりをのせて完成。

コツ・ポイント

手順6では、トースターから器に盛る際は、やけどに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ