サバの水煮缶とマヨネーズでツナマヨ★簡単

たかはしけい @cook_40248031
サバの水煮缶のサバの身一切れで超簡単にツナマヨが作れます!シーチキン・ツナ缶がない時や節約・健康の為に使えるレシピです!
このレシピの生い立ち
サバの水煮缶を食べていた時に「ん?これほぐしてマヨネーズあえたらツナマヨじゃない?」と気づいて!
サバの水煮缶とマヨネーズでツナマヨ★簡単
サバの水煮缶のサバの身一切れで超簡単にツナマヨが作れます!シーチキン・ツナ缶がない時や節約・健康の為に使えるレシピです!
このレシピの生い立ち
サバの水煮缶を食べていた時に「ん?これほぐしてマヨネーズあえたらツナマヨじゃない?」と気づいて!
作り方
- 1
サバの水煮缶を開けて水を切る。
ツナマヨにしたいサバの身だけ残して(一切れ位?)他は食べてOK。箸でサバの身をほぐす
- 2
マヨネーズを好きなだけ入れて、箸でよく混ぜる。これだけ!
- 3
シーチキンのツナマヨそっくりになりますよ!
ツナマヨおにぎりでもサンドイッチでもサラダでも好きに使いましょう!
コツ・ポイント
1、サバ缶の水と、ツナマヨにする以外の身は缶から出す
2、サバの身(一切れくらい)を箸でよくほぐす
3、マヨネーズとあえて完成!
似たレシピ
-
水煮缶でなくてもおいしい、サバ缶サラダ! 水煮缶でなくてもおいしい、サバ缶サラダ!
水煮缶を使わなくても、おいしいサバ缶のサラダ=「サバサラ」が作れます! 水煮缶が売り切れてる時には、コレです!クックKN☆
-
-
-
-
-
-
-
-
鯖の水煮で!やみつき鯖マヨ沢庵おにぎり 鯖の水煮で!やみつき鯖マヨ沢庵おにぎり
ツナマヨならぬ、鯖マヨおにぎり!沢庵との相性抜群。鯖の水煮缶で作れるお手軽且つ栄養満点なやみつきになるおにぎりです! こまこまごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296770