ほくほく里芋の具沢山豚汁(o^^o)

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

新鮮な里芋が手に入ったら、里芋ホクホクの豚汁に♬寒い季節に、温かい豚汁をいただきましょう。

このレシピの生い立ち
新鮮な里芋が手に入ったので、豚汁にしてみました。

ほくほく里芋の具沢山豚汁(o^^o)

新鮮な里芋が手に入ったら、里芋ホクホクの豚汁に♬寒い季節に、温かい豚汁をいただきましょう。

このレシピの生い立ち
新鮮な里芋が手に入ったので、豚汁にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 130g
  2. 里芋【大】 3個
  3. にんじん 1/2本
  4. ごぼう 1/2本
  5. 大根 5cm
  6. しらたき 1/2袋
  7. 椎茸 1枚
  8. 700cc
  9. 顆粒だし 小さじ3
  10. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    里芋は食べやすい大きさにカットし、塩をかけて揉み、滑りを取り、水洗い。

  2. 2

    しらたきは5cmに、カットし塩をかけて揉み、5分置き、臭みを取ります。水洗いします。

  3. 3

    油を敷いた鍋をよく熱し、豚肉の赤みがなくなるまで炒めます。ここから中火です。

  4. 4

    ★野菜を入れ炒めます。大根が透き通るまで。

  5. 5

    水を入れ10分煮込みます。途中アクが出たら取り除きましょう!

  6. 6

    顆粒だし・味噌を溶き入れ、椎茸のスライスを入れ混ぜて、弱火で3分煮込んだら完成です。

  7. 7

    お好みでねぎや一味唐辛子などかけて召し上がれ。夕飯はこちらです。ID: 21292259

コツ・ポイント

味噌を入れたら、煮立たせないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ