【離乳食】かぼちゃのミルク煮

神奈川県海老名市 @ebina_kitchen
かぼちゃの煮物を作る途中で取り分けて、離乳食分のミルク煮を作ります。(海老名市)
このレシピの生い立ち
離乳食講座2回食で作成しました。
【海老名市こども育成課管理栄養士作成】
【離乳食】かぼちゃのミルク煮
かぼちゃの煮物を作る途中で取り分けて、離乳食分のミルク煮を作ります。(海老名市)
このレシピの生い立ち
離乳食講座2回食で作成しました。
【海老名市こども育成課管理栄養士作成】
作り方
- 1
かぼちゃは種とわたを取り除き、皮をところどころむいて4~5㎝角に切る。
- 2
鍋にかぼちゃと水を入れ、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。
- 3
離乳食分のかぼちゃを取り分け、皮を取り除く。ミルク又は牛乳を加えつぶしながら煮る。
- 4
大人の分は、さとう、しょうゆを加え煮含める。
コツ・ポイント
野菜の素材の味を大切に。
牛乳を使用する時は、ならしをしてからにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
栄養満点♪かぼちゃのミルク煮☆美味しい 栄養満点♪かぼちゃのミルク煮☆美味しい
かぼちゃをミルク(牛乳)で煮た甘い洋風の煮物です。お弁当に入れてもOK、お子さんの喜んで食べてくれる優しい味の一品です☆ 管理栄養士かな -
簡単★かぼちゃのミルク煮★離乳食にも。。 簡単★かぼちゃのミルク煮★離乳食にも。。
かぼちゃ・ミルク・味噌の材料3つだけ!で、お腹に優しい煮物が出来ました!味噌を入れずにかぼちゃとミルクだけで煮ると離乳食にもなります♪スープもとっても美味しいですよ❤ さとみんみん -
-
-
【妊娠中から】かぼちゃのミルク煮 【妊娠中から】かぼちゃのミルク煮
牛乳で煮るので妊娠中に大切なカルシウムが補給できます。出来上がりを小さく切れば離乳食(後期・9か月頃~)にもできます。「和風のかぼちゃの煮物に飽きた・・・」という声に応えたレシピです。甘い煮物や牛乳が苦手な方にも好評。レシピ作成:武蔵野市健康課 武蔵野市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297894