まるごとブロッコリーのピラフ

さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374

ブロッコリーを丸ごと使った野菜たっぷりピラフ。お米を炊き忘れた時にもパパっとできるメニューです。
このレシピの生い立ち
住んでいる地域がブロッコリーの産地なので、わが家ではブロッコリーを丸ごと食べることが多いです。茹でるのが面倒な時は一緒に炊いちゃう。このピラフをパーティーに出すと、丸ごとのブロッコリーがどどーん乗っているのを見て、みんなびっくりします。

まるごとブロッコリーのピラフ

ブロッコリーを丸ごと使った野菜たっぷりピラフ。お米を炊き忘れた時にもパパっとできるメニューです。
このレシピの生い立ち
住んでいる地域がブロッコリーの産地なので、わが家ではブロッコリーを丸ごと食べることが多いです。茹でるのが面倒な時は一緒に炊いちゃう。このピラフをパーティーに出すと、丸ごとのブロッコリーがどどーん乗っているのを見て、みんなびっくりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ブロッコリー 1個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
  3. 人参 1/2本
  4. お好みのきのこ 1パック
  5. ウインナー 5~6本
  6. お米 3合
  7. バター(マーガリンでも可) 2片(20g位)
  8. コンソメキューブ 3個
  9. 3カップ
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じで。冷蔵庫や冷凍庫の中にある野菜(冷凍コーンや枝豆、インゲンなど)を適宜加えてもOK

  2. 2

    お米は洗って水切りをしておく

  3. 3

    ブロッコリーは房ギリギリの部分で切って、茎はサイコロ状に切っておく

  4. 4

    たまねぎ、にんじんも同じように粗いみじんぎりに

  5. 5

    ウインナーもカット
    *ハムやベーコンでもOK

  6. 6

    マッシュルームはスライスに。しめじの場合はバラバラに

  7. 7

    フライパンにバター1片(半量)を入れて火にかける

  8. 8

    野菜とウインナーを軽く炒める

  9. 9

    洗っておいたお米も加えて一緒に炒める。少し透き通る位でOK

  10. 10

    水を入れる

  11. 11

    コンソメキューブも入れる

  12. 12

    ブロッコリーを真ん中に刺すように置く

  13. 13

    蓋をする。
    炊飯器の場合は、炒めたものを釜に移して、コンソメキューブを入れて、真ん中にブロッコリーを刺す

  14. 14

    中火~弱火で20分炊く。*ガス台によって火の加減が違うので適宜調整してください

  15. 15

    炊きあがったら10分ほどそのまま置く。
    10分経ったら蓋を開けてブロッコリーの上に残りのバターを乗せる

  16. 16

    よく混ぜたらできあがり!
    ブロッコリーがほろほろに崩れます。

  17. 17

    スープは、ブロッコリーの葉っぱや飛び出た房、トマトをコンソメスープで煮て、最後に溶き卵を流しました

コツ・ポイント

ブロッコリーを丸ごと使いました。
ブロッコリーが苦手という子が、気付かずに食べてました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374
に公開
彩の国・埼玉生まれ埼玉育ちの食いしん坊。 埼玉県狭山市在住2児の母。パパっと作れる簡単ごはんが大好き(笑) 実家が農家なので野菜料理が多いです。特に里芋が好き!でも一番好きな食べ物はなぜかパセリw。四季冒険部おやつ係もやってるよ。
もっと読む

似たレシピ