鶏肉と白菜のクリーム煮

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

たっぷり野菜で体に優しいスープです。冷蔵庫の余り物で簡単にできます。バゲットやパスタと合わせても◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物食材を使って作ってみました!

鶏肉と白菜のクリーム煮

たっぷり野菜で体に優しいスープです。冷蔵庫の余り物で簡単にできます。バゲットやパスタと合わせても◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物食材を使って作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. エリンギ 3本
  5. サラダ油 大さじ1
  6. バター 10g
  7. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ2:水大さじ4
  8. 煮込み用調味料
  9. 牛乳 500cc
  10. 白だし 大さじ4
  11. みりん 大さじ4
  12. 醤油 大さじ1
  13. 大さじ3
  14. バター 10g
  15. 塩、コショウ 適宜
  16. 生クリーム(お好みで) 50cc
  17. ※ハチミツ(お好みで) 大さじ1/2
  18. 仕上げ
  19. 黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉を大きめに切る

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、皮目を下にして、強めの中火で焼く

  3. 3

    白菜を芯の部分と葉の部分に切り分ける

  4. 4

    玉ねぎは薄くスライス、エリンギは大きめに乱切りする

  5. 5

    鶏肉にこんがりと焼き色がついたら、裏返して、裏側も焼く

  6. 6

    両面に焼き色がついたら、白菜の芯の部分、玉ねぎ、エリンギを加える
    煮込み用調味料を加え、フタをして煮立つまで強火で煮込む

  7. 7

    煮立ったら、白菜の葉の部分を加えて、再び煮立つまでフタをして強火で煮込む

  8. 8

    再度、煮立ったら中火にして、バターを加える
    味を確認し、必要に応じて、塩コショウ、白だし、を追加して調整する

  9. 9

    調整後、フツフツする程度の火加減にして、フタをして15分〜20分煮込む
    ※お好みで生クリーム、ハチミツを加える

  10. 10

    一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れる
    再び火をつけ、ゆっくり混ぜながら再沸騰させて、とろみをつける

  11. 11

    器に盛り付け、仕上げに黒胡椒をかける

コツ・ポイント

・お好みで、にんじんや、他のキノコなどお好きな具材を追加して下さい。
・煮込み時間は、お使いの器具により異なりますので、食材の状態を確認しながら、調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ