電気圧力鍋で放置後、約3分で★柿ジャム

Gogo母
Gogo母 @cook_40046382

電気圧力鍋を使用すると、セットして約50分放置。その中で3分間加圧調理して柔らかくしてくれるので楽チン。火の守りも不要。
このレシピの生い立ち
田舎からたくさん頂いた柿を保存のきくジャムに。ちょうど購入した電気圧力鍋を使ってみると作業が楽なのでびっくり!

味はアップルシナモンのような美味しさで、自家製食パンに塗ってパクパクと♪

シナモンと柿のカロテンを摂取して美肌に?!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

200ccの1瓶分
  1. 皮をむいて約1cm角の柿 300g
  2. グラニュー糖(柿の重量の20%) 60g
  3. レモン 大さじ1(15g)
  4. シナモン(お好みの量) 小さじ2(4g)

作り方

  1. 1

    秤の上に圧力鍋の内鍋を置いて、柿の重量を測る。右の写真はレシピの2倍量の600g。

  2. 2

    1にグラニュー糖とレモン汁、シナモンを加えてゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    30分ほど置くと柿から水分がたくさん出てくる。

  4. 4

    水分が出た柿を圧力鍋にセットし蓋をして、「自動メニュー」→「レシピ番号で選ぶ」→「66」のジャムを選択し約50分放置。

  5. 5

    圧力が抜けたら蓋を開けて、鍋モードに設定し火力最大で3分ほど煮詰める。お好みの固さより少し手前で電気を止めて出来上がり。

  6. 6

    レシピの倍量の場合は、こんなに水分が出ているので、鍋モードで煮詰める時は10分ほどかかる。

  7. 7

    シナモンの甘くエキゾチックな香りと共に、出来上がり♪

  8. 8

    保存するための瓶は蓋や使用するトングも一緒に煮沸消毒をする。5分くらい沸騰させたら、キッチンペーパーの上などで冷ます。

  9. 9

    冷めた柿ジャムを瓶に詰めて保存。

  10. 10

    ちなみに、小さめの柿4個分くらいの皮をむいて300g、仕上がりのジャムで瓶1つ分くらいになる。

  11. 11

    我が家の電気圧力鍋はアイリスオーヤマの4.0Lサイズ。
     KPC-MA4
     2020年10月購入

  12. 12

    シナモンはS&Bの瓶で7.5g入りなので

    柿300g→瓶の半分
    柿600g→1瓶全部
    くらいでもOK。

  13. 13

    シナモンの抗酸化効果、抗炎症効果、血行改善効果は、美肌のために良いとか^_^

    アンチエイジング♪

  14. 14

    ヨーグルトにも〜

  15. 15

    キウイを大量に頂いた時もこのレシピでジャムにしています。

コツ・ポイント

煮詰めた後、冷めると少し硬くなるので、お好みの硬さより少し手前で止める。

柿は大きくカットしていても、煮詰める時に軟らかくなっていてゴムベラで小さくカットできる。

グラニュー糖を使ってもシナモンで色は茶色っぽくなる。よってきび砂糖でも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Gogo母
Gogo母 @cook_40046382
に公開
家族の健康を願い料理してきたレシピを保存しようと取り組んでいます。公開しているものは少なく、現在プライベートレシピとして保存中。いつか娘達が家庭を持った時、おふくろの味として思い出しながら作ってくれることを願って、少しずつアップできたらと思っています。オーブン TOSHIBA石窯ドーム ER-TD3000 / 餅つき機(パン作り一次発酵まで) TOSHIBAもちっ子生地職人 PFC-20FK
もっと読む

似たレシピ