作り方
- 1
ポリ袋に塩糖水を作り胸肉を塩糖水入れ冷蔵庫で最低3時間以上漬けておきます。
- 2
塩糖水から鶏胸肉を取り出し半分に切ります。
- 3
シリコンスチーマーに入れ500Wで3分30秒チンしひっくり返して再度2〜3分する。火が通ってるかは切って確認。
- 4
胸肉が冷めてから好みの厚さの斜め切りにしネギダレかけて食べます。
コツ・ポイント
★塩糖水に浸け冷蔵庫で保存した場合は必ず四日迄には調理する事。
★一気に加熱しないで火の入り具合を見ながら加熱してください。
★加熱し過ぎると固くなります。
似たレシピ
-
やわらか~レンジで蒸し鶏バンバンジー風 やわらか~レンジで蒸し鶏バンバンジー風
レンジで6分でもしっとりやわらかな蒸し鶏のバンバンジー風です。やわらかくなる方法は、★で30分漬け込むだけです。 おなかがぺこりん -
-
-
塩麹蒸し鶏de海南鶏飯風チキンライス 塩麹蒸し鶏de海南鶏飯風チキンライス
マレーシアやシンガポールの海南鶏飯風チキンライスが、塩麹蒸し鶏を使って簡単に作れます。鼻に抜ける香りは現地と同じ♪ らるむ。 -
お家で作れる本格中華㉛【蒸し鶏】 お家で作れる本格中華㉛【蒸し鶏】
鶏の胸肉をしっとりやわらか美味しくいただける中華の前菜メニューです♪もちろんメインのおかずにしてもいいですよ♪(⌒▽⌒) シャープしまづ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299232