作り方
- 1
鶏肉は常温にもどして、皮を取って半分に切り、全体をフォークで刺す。
- 2
耐熱の袋に入れ、酒、分量の塩、砂糖、柚子こしょうを加えてもみ、袋の口を閉じる。
- 3
鍋に分量のお湯を沸騰させて火を止め、耐熱の袋のまま入れて、蓋をして35分おく。
- 4
小ねぎを小口切りに切っておく。
- 5
時間が来たら取り出して、5ミリのそぎ切りにしてお皿に盛る。
- 6
袋の中の蒸し汁を大さじ2杯にをボールに入れ、油と塩コショウで味付けをして、鶏肉にかける。小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
鶏肉全体に、フォークで刺して袋のままお湯に入れるだけ。
蒸し汁に油を入れてかけることで、鶏むね肉のぱさつきを抑えられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
やわらか~レンジで蒸し鶏バンバンジー風 やわらか~レンジで蒸し鶏バンバンジー風
レンジで6分でもしっとりやわらかな蒸し鶏のバンバンジー風です。やわらかくなる方法は、★で30分漬け込むだけです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839595