大葉とトマトの中華風サラダ

田原市
田原市 @cook_40100808

朝からさっぱりサラダ。田原市産のミニトマトと大葉を使った中華風サラダです。
このレシピの生い立ち
高校生朝ごはんプロジェクトで若い世代の代表として、渥美農業高校生活科学科被服専攻3年生の生徒さんにご協力いただき、忙しい朝でも簡単に作って食べられる朝食レシピを考えてもらいました。

大葉とトマトの中華風サラダ

朝からさっぱりサラダ。田原市産のミニトマトと大葉を使った中華風サラダです。
このレシピの生い立ち
高校生朝ごはんプロジェクトで若い世代の代表として、渥美農業高校生活科学科被服専攻3年生の生徒さんにご協力いただき、忙しい朝でも簡単に作って食べられる朝食レシピを考えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミニトマト 1/3パック
  2. 大葉 2枚
  3. きゅうり 1/4本
  4. サラダチキン 1/4個
  5. 韓国のり 適量
  6. A.めんつゆ(ストレート) 小さじ2
  7. A.酢 小さじ1/2
  8. A.ごま 小さじ1/2
  9. A.いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは厚めの輪切り、ミニトマト・サラダチキンは食べやすい大きさに切る。大葉は刻む。

  2. 2

    ボウルに①とAの調味料を全て入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    盛り付けた後、刻んだ韓国のりをのせて完成。

コツ・ポイント

韓国のりは、食べる直前にのせるとパリパリした食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田原市
田原市 @cook_40100808
に公開
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ