大葉とトマトの中華風サラダ

田原市 @cook_40100808
朝からさっぱりサラダ。田原市産のミニトマトと大葉を使った中華風サラダです。
このレシピの生い立ち
高校生朝ごはんプロジェクトで若い世代の代表として、渥美農業高校生活科学科被服専攻3年生の生徒さんにご協力いただき、忙しい朝でも簡単に作って食べられる朝食レシピを考えてもらいました。
大葉とトマトの中華風サラダ
朝からさっぱりサラダ。田原市産のミニトマトと大葉を使った中華風サラダです。
このレシピの生い立ち
高校生朝ごはんプロジェクトで若い世代の代表として、渥美農業高校生活科学科被服専攻3年生の生徒さんにご協力いただき、忙しい朝でも簡単に作って食べられる朝食レシピを考えてもらいました。
作り方
- 1
きゅうりは厚めの輪切り、ミニトマト・サラダチキンは食べやすい大きさに切る。大葉は刻む。
- 2
ボウルに①とAの調味料を全て入れ、混ぜ合わせる。
- 3
盛り付けた後、刻んだ韓国のりをのせて完成。
コツ・ポイント
韓国のりは、食べる直前にのせるとパリパリした食感が楽しめます。
似たレシピ
-
-
青じそドレッシングで中華風春雨サラダ 青じそドレッシングで中華風春雨サラダ
青じそドレッシングID20081392で中華風のさっぱり春雨サラダ!市販のノンオイル青じそドレッシングでも出来る。 sawako☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21300041