大根とたくあんのサラダ

makurobi
makurobi @cook_40401113

ドレッシングがなくても、大根をたっぷり食べられるサラダです。
従兄弟?のたくあんと薬味がベストマッチです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に必ずあるけど、残りがちの大根を大量消費できるサッパリサラダです!
色合いも楽しいですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 7〜8cm
  2. たくあん 5cm
  3. 大葉 2枚
  4. 柚子の皮(薄くそいだもの) 5cmほど
  5. 炒りごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    だ大根は皮をむき薄い輪切りから千切りに、大葉もたて半分にして千切りにし、一緒に5分ほど水にさらしておきます。

  2. 2

    たくあんも薄い輪切りから千切りにします。

  3. 3

    大根の水気をよく切ります。野菜の水切り器や、キッチンクロスで揉むようにしても水分がよく取れます。

  4. 4

    大根とたくあんの千切りをざっくり混ぜ、器に盛って炒りごまと細く切った柚子を散らします。

  5. 5

    Instagramでも詳しいレシピをご紹介しています!
    https://onl.bz/etaXWu2

コツ・ポイント

・大根もたくあんも、繊維を切るような千切りにしたほうが食べやすいです。
・たくあんの塩気と柚子と大葉の香りだけで食べたれる、減塩料理です。
・たくあんは無着色のものを使いましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

makurobi
makurobi @cook_40401113
に公開
マクロビで健康&キレイになる!!春の素材を使った、ゆるマクロ美レシピをご紹介しています。マクロビについてのコラムや動画入りの詳しいレシピも掲載していますので、HPとYouTubeチャンネルのご登録もぜひお願いします!HP http://makurobi-recipe.com/YouTube ゆるマクロ美レシピ @yurumakurobiみなさんの「つくれぽ」もお待ちしていまーす!!
もっと読む

似たレシピ