簡単!青梗菜ときのこのシーフード炒め

ma☆mi☆mama @cook_40299932
にんにくとしょうがの香りが食欲をそそります!緑の野菜を食べてパワーを、もらおう!
このレシピの生い立ち
青梗菜のあんかけをよく作っていて、そのあんがないバージョンなので、冷やして食べても美味しいです!
簡単!青梗菜ときのこのシーフード炒め
にんにくとしょうがの香りが食欲をそそります!緑の野菜を食べてパワーを、もらおう!
このレシピの生い立ち
青梗菜のあんかけをよく作っていて、そのあんがないバージョンなので、冷やして食べても美味しいです!
作り方
- 1
冷凍のシーフードは解凍しておく
- 2
青梗菜は水洗いし、根本を切って3センチ幅に切る
- 3
きのこは、キッチンペーパーで、周りをふいて、石づきを切り、5ミリ幅に切る
- 4
フライパンにごま油を熱し、青梗菜の茎を炒め、油が全体になじんだら、きのこ、シーフード、酒を入れ、最後に青梗菜の葉を入れる
- 5
次に、にんにくとしょうがのすりおろし、鶏ガラスープの顆粒、ポン酢を入れて、全体になじんだら火を止めて、器に盛る
コツ・ポイント
炒め過ぎると、緑の色が黒くなるので、時間差で入れてみてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302422