5分半で間に合った!朝寝坊お弁当♡

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

今朝は焦りました!いつもは自分でお弁当を作る息子だけでなく私も寝坊。
早業で挽肉、卵でそぼろ弁当完成。間に合った!
このレシピの生い立ち
寝坊したけど5分半で完成!よかった!パチパチ(^^)/
これは、ある意味すき焼風?いや今回は挽肉ですが関西ではお肉を焼き砂糖を乗せ醤油を入れ食べますもんね(^^♪
小松菜がなかったので「でんぶ」を乗せて3食そぼろ丼。まにあって良かった♬

5分半で間に合った!朝寝坊お弁当♡

今朝は焦りました!いつもは自分でお弁当を作る息子だけでなく私も寝坊。
早業で挽肉、卵でそぼろ弁当完成。間に合った!
このレシピの生い立ち
寝坊したけど5分半で完成!よかった!パチパチ(^^)/
これは、ある意味すき焼風?いや今回は挽肉ですが関西ではお肉を焼き砂糖を乗せ醤油を入れ食べますもんね(^^♪
小松菜がなかったので「でんぶ」を乗せて3食そぼろ丼。まにあって良かった♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1杯半
  2. 卵そぼろ
  3. 2個
  4. 牛乳 小さじ1/2 杯
  5. 砂糖(三温糖) 小さじ1杯半
  6. 少々
  7. 豚ひき肉そぼろ
  8. 豚ひき肉 70g
  9. 砂糖(三温糖) 小さじ1杯半
  10. 醤油 小さじ1杯半
  11. 少々
  12. 山椒粉(あれば仕上げに) 少々

作り方

  1. 1

    フライパンを【中火】にして卵2個を直接入れ、牛乳も加えます。

  2. 2

    砂糖を入れます。

  3. 3

    塩を入れます。

  4. 4

    かき混ぜながらそぼろにします。

  5. 5

    水気がなくなったら【火を止め予熱で固めます】。炒め過ぎるとぱさぱさになるので注意です。

  6. 6

    挽肉そぼろ用に油を入れ【中火」にします。

  7. 7

    ひき肉を入れます。

  8. 8

    砂糖を入れます。

  9. 9

    醤油を入れます。

  10. 10

    ひき肉に火が通るようにかき混ぜながら炒めます。

  11. 11

    ご飯の上に盛り付けます。

  12. 12

    あれば緑のもの。レンチンしたえんどうや小松菜がきれい。
    ■我が家はそぼろに、ほんのちょっと山椒の粉を振ります。大人の味♬

コツ・ポイント

■時間がなかったので、フライパンに直接入れて加熱。
■味はいつもの量を勘で加える。
■卵は急速に強火で加熱するから牛乳を加え固くならないようにします。
■山椒粉はお好みで!大人の味です(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ