5分半で間に合った!朝寝坊お弁当♡

書家おうない♡ @cook_40269572
今朝は焦りました!いつもは自分でお弁当を作る息子だけでなく私も寝坊。
早業で挽肉、卵でそぼろ弁当完成。間に合った!
このレシピの生い立ち
寝坊したけど5分半で完成!よかった!パチパチ(^^)/
これは、ある意味すき焼風?いや今回は挽肉ですが関西ではお肉を焼き砂糖を乗せ醤油を入れ食べますもんね(^^♪
小松菜がなかったので「でんぶ」を乗せて3食そぼろ丼。まにあって良かった♬
5分半で間に合った!朝寝坊お弁当♡
今朝は焦りました!いつもは自分でお弁当を作る息子だけでなく私も寝坊。
早業で挽肉、卵でそぼろ弁当完成。間に合った!
このレシピの生い立ち
寝坊したけど5分半で完成!よかった!パチパチ(^^)/
これは、ある意味すき焼風?いや今回は挽肉ですが関西ではお肉を焼き砂糖を乗せ醤油を入れ食べますもんね(^^♪
小松菜がなかったので「でんぶ」を乗せて3食そぼろ丼。まにあって良かった♬
作り方
- 1
フライパンを【中火】にして卵2個を直接入れ、牛乳も加えます。
- 2
砂糖を入れます。
- 3
塩を入れます。
- 4
かき混ぜながらそぼろにします。
- 5
水気がなくなったら【火を止め予熱で固めます】。炒め過ぎるとぱさぱさになるので注意です。
- 6
挽肉そぼろ用に油を入れ【中火」にします。
- 7
ひき肉を入れます。
- 8
砂糖を入れます。
- 9
醤油を入れます。
- 10
ひき肉に火が通るようにかき混ぜながら炒めます。
- 11
ご飯の上に盛り付けます。
- 12
あれば緑のもの。レンチンしたえんどうや小松菜がきれい。
■我が家はそぼろに、ほんのちょっと山椒の粉を振ります。大人の味♬
コツ・ポイント
■時間がなかったので、フライパンに直接入れて加熱。
■味はいつもの量を勘で加える。
■卵は急速に強火で加熱するから牛乳を加え固くならないようにします。
■山椒粉はお好みで!大人の味です(^^♪
似たレシピ
-
-
10分でお弁当完成!レンチンそぼろ丼! 10分でお弁当完成!レンチンそぼろ丼!
レンジを使えば10分でそぼろ弁当が完成します!ミンチはレンジで火をとおして→その間に卵を焼けばすぐ完成♪しっとりそぼろ 京たまご -
-
-
-
-
二色そぼろおにぎり♪お弁当にも 二色そぼろおにぎり♪お弁当にも
外は玉子そぼろ、中は鶏そぼろの2種類のそぼろを一度に楽しめちゃう(ノ∀`)朝食やお弁当にオススメ♪今の時期はお花見にも Omochiii★ -
-
ランチお弁当に!簡単‼いつもと違う三色丼 ランチお弁当に!簡単‼いつもと違う三色丼
ポロポロの鶏そぼろとレンジで作る卵そぼろちょっと珍しい甘めの人参そぼろ‼ひとつの鍋とレンジだけ時短に洗い物も少ない kuunosuke1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302807