作り方
- 1
里芋はたわしで洗います。皮は剥かず、ひと口大に切ります。
- 2
ネギは5cm程の斜め切りとぶつ切り両方試しました。好みです。斜めの方が油が入ります。
- 3
いしるを塗し10分は置きます。
油を熱しておき、衣に潜らせたら揚げます。 - 4
160℃で片面揚げて取り出し、余熱で火を通している間に残りを揚げ、170℃に上げてもう片面を揚げます。
- 5
大きさにもよりますが、里芋のほうが長く揚げる必要があります。
好みですが、2度揚げ前に再度衣に潜らせました。
コツ・ポイント
野菜の甘さを出す為、肉や魚より低い160℃で時間をかけて焦がさないように揚げました。
似たレシピ
-
-
里芋の天ぷら(里芋の煮物リメイク) 里芋の天ぷら(里芋の煮物リメイク)
里芋の煮物のリメイク。ねっとりと粘りのある里芋を青海苔入りの衣で天ぷらにしました。そのまま何もつけずに、召し上がれ〜 こつゆ514 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21304100