里芋とネギのいしる天麩羅

tii_co
tii_co @cook_40119772

サクサクの衣にとろっと甘い葱!ホクホクの里芋
このレシピの生い立ち
甘い葱を味わう為のレシピ。

里芋とネギのいしる天麩羅

サクサクの衣にとろっと甘い葱!ホクホクの里芋
このレシピの生い立ち
甘い葱を味わう為のレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 里芋 2個
  2. 1本
  3. 鍋2cm分
  4. 天ぷら粉 1/2カップ
  5. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    里芋はたわしで洗います。皮は剥かず、ひと口大に切ります。

  2. 2

    ネギは5cm程の斜め切りとぶつ切り両方試しました。好みです。斜めの方が油が入ります。

  3. 3

    いしるを塗し10分は置きます。
    油を熱しておき、衣に潜らせたら揚げます。

  4. 4

    160℃で片面揚げて取り出し、余熱で火を通している間に残りを揚げ、170℃に上げてもう片面を揚げます。

  5. 5

    大きさにもよりますが、里芋のほうが長く揚げる必要があります。
    好みですが、2度揚げ前に再度衣に潜らせました。

コツ・ポイント

野菜の甘さを出す為、肉や魚より低い160℃で時間をかけて焦がさないように揚げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tii_co
tii_co @cook_40119772
に公開
2021〜発酵を学び、砂糖不使用、市販調味料不使用のレシピに転向。発酵調味料使用の無添加生活になったことで失敗のない美味しさ。材料も工程もシンプルに(楽に)なりました。                                        ほぼ全てのレシピに麹、酒粕を使っています。あとは旬の食材を生かして。レシピの多くはinstagram @tii___ico
もっと読む

似たレシピ