餃子の皮で♫ツナとブロッコリーのキッシュ

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

ツナや野菜がたっぷり♫餃子の皮で器を作る超簡単キッシュです。

たんぱく質も野菜もとれて、栄養バランスもばっちりです。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮の消費に…と考えました。

餃子の皮で♫ツナとブロッコリーのキッシュ

ツナや野菜がたっぷり♫餃子の皮で器を作る超簡単キッシュです。

たんぱく質も野菜もとれて、栄養バランスもばっちりです。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮の消費に…と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 餃子の皮 18枚
  2. たまねぎ 1/2個(100g程度)
  3. ブロッコリー 1/4個(60g程度)
  4. ミニトマト 2〜3個
  5. ツナ缶 1缶(70g程度)
  6. オリーブオイル 適量
  7. 1個
  8. 牛乳 50ml
  9. 適量
  10. 黒こしょう 適量
  11. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切りにする。
    ミニトマトは1/4に切る。
    ブロッコリーは小房に分けてさっと茹でる。

  2. 2

    卵、牛乳、塩、黒こしょうを混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、たまねぎを炒める。

  4. 4

    たまねぎがしんなりしたら塩、こしょうをふり、ブロッコリー、ツナ缶も加えてさっと混ぜ、粗熱をとる。

  5. 5

    餃子の皮(小判)を3枚ずつ型に敷く。

  6. 6

    具材とミニトマトを入れ、卵液を流し込む。

  7. 7

    ピザ用チーズをのせ、トースターで10分ほど焼く。

    ※オーブンの場合は200℃で焼く。

コツ・ポイント

・餃子の皮は大判を使用する場合は、1枚ずつ型に敷いてください。
・ツナ缶は、油漬けでも水煮でもお好みで使用してください。
・焼き時間は調整してください。
・餃子の皮が焦げすぎる場合はアルミホイルをかぶせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

似たレシピ