餃子の皮で♫ツナとブロッコリーのキッシュ

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
ツナや野菜がたっぷり♫餃子の皮で器を作る超簡単キッシュです。
たんぱく質も野菜もとれて、栄養バランスもばっちりです。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮の消費に…と考えました。
餃子の皮で♫ツナとブロッコリーのキッシュ
ツナや野菜がたっぷり♫餃子の皮で器を作る超簡単キッシュです。
たんぱく質も野菜もとれて、栄養バランスもばっちりです。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮の消費に…と考えました。
作り方
- 1
たまねぎは薄切りにする。
ミニトマトは1/4に切る。
ブロッコリーは小房に分けてさっと茹でる。 - 2
卵、牛乳、塩、黒こしょうを混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、たまねぎを炒める。
- 4
たまねぎがしんなりしたら塩、こしょうをふり、ブロッコリー、ツナ缶も加えてさっと混ぜ、粗熱をとる。
- 5
餃子の皮(小判)を3枚ずつ型に敷く。
- 6
具材とミニトマトを入れ、卵液を流し込む。
- 7
ピザ用チーズをのせ、トースターで10分ほど焼く。
※オーブンの場合は200℃で焼く。
コツ・ポイント
・餃子の皮は大判を使用する場合は、1枚ずつ型に敷いてください。
・ツナ缶は、油漬けでも水煮でもお好みで使用してください。
・焼き時間は調整してください。
・餃子の皮が焦げすぎる場合はアルミホイルをかぶせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21305021